今日、寮の売店でジュースを買ったところ、それが壊れかけの紙パックに入っていました。売店では自分で選べないのですが、なんでわざわざこれを寄越したんだと思うとちょっと腹立たしい。まあ、替えてもらうよう頼めば済む話なんですが、電話に夢中になっていて(もちろん売店のおばさんの方が)、こちらの話に聞く耳もたないと言うか、お願いしようとしたらさっさとどこかへ消えてしまったわけです。仕方ないので壊れかけの紙パックを抱えて部屋に戻りました。よくよく点検してみると、明らかに中味が滲み出した形跡があるのです。で、上から糊で改めて閉じ合わされている。これ大丈夫なのかよ、捨てた方がいいんじゃないだろうか、と思いつつ、とりあえず冷蔵庫に。
しばらくして、もう一度点検してみましたが、やはり滲み出した形跡はそのまま(当たり前だけど)。まあしかし試しに味を確かめてみるかな、と考えて、恐る恐る封を開け、コップに注いでみる。そしてちょっと味見をしたら、別に異常なし。やれやれ大丈夫かもしれないぞ、と思い直して、次はごくごく飲んでしまいました(喉が渇いていたのです)。日本だったら間違いなく返品ものだけど、ロシアではこれが普通に売られ、そして飲まれている!
それと、今日は近場でシャツを買ってしまいました。1000ルーブルちょっとしたけど、「今週だけの安売り」という文句に釣られてしまった。通常より500ルーブル引きなので、確かにお得ではあったのだけど。そんなに好みのデザインじゃないんですが、安いのがそれくらいだったので、仕方なく・・・。ま、着るのはロシア限定かな。今は春のセール中なのかなあ(遅いけど)。
しばらくして、もう一度点検してみましたが、やはり滲み出した形跡はそのまま(当たり前だけど)。まあしかし試しに味を確かめてみるかな、と考えて、恐る恐る封を開け、コップに注いでみる。そしてちょっと味見をしたら、別に異常なし。やれやれ大丈夫かもしれないぞ、と思い直して、次はごくごく飲んでしまいました(喉が渇いていたのです)。日本だったら間違いなく返品ものだけど、ロシアではこれが普通に売られ、そして飲まれている!
それと、今日は近場でシャツを買ってしまいました。1000ルーブルちょっとしたけど、「今週だけの安売り」という文句に釣られてしまった。通常より500ルーブル引きなので、確かにお得ではあったのだけど。そんなに好みのデザインじゃないんですが、安いのがそれくらいだったので、仕方なく・・・。ま、着るのはロシア限定かな。今は春のセール中なのかなあ(遅いけど)。