のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


*注意。2006年11月のgooブログ仕様変更?により、「隠し記事」は使えなくなりました。なのでこのTipsは今は使えません。



隠し記事を作る:

カテゴリーを「非表示」に設定すると、そのカテゴリの記事は
記事一覧に表示されなくなる。
ただし、直接記事のURLを指定したら問題なく表示される


記事の編集画面でステータスを「公開しない」にした場合は
その記事のURLを指定しても記事は表示されません。
これに対して、カテゴリー編集画面で「表示しない」にチェックをつけた場合は、
そのカテゴリの記事は(表向き)表示されませんが、
リンクなど、その記事自体のURLを指定した場合は問題なく表示されます。
具体的に言うと、

記事カテゴリ備考
C 
B本文中に記事Aへのリンクあり。
A 


の状態でカテゴリ1を非表示にすると、記事Aは表示されなくなります。
ただし、Bの記事内の記事Aのリンクをクリックしたら問題なく記事Aは表示されるということです。
この場合、記事Aは「隠し記事」みたいになります。

たとえばある記事の付加情報を隠しページにしてリンクするとか、 
いろいろ遊べるかも…。

コメント ( 15 ) | Trackback ( )



ブログトップページが表示される原因の判断:

ブログのURLからブログトップに飛んでしまった場合、
そのURLで原因を判断できる。


えっと。かなり久しぶりのTipsです。
コメント欄等のリンクをクリックして、ブログトップページに飛ばされた場合、
1.URL間違い
2.そのBLOGが閉鎖(Blog退会)してしまった。
3.本当にトップへのリンク
というパターンがありますが、飛ばされたページのURL
(アドレス入力欄に表示されているURL)で、判断できるみたいです。

http://blog.goo.ne.jp/index.php?ec=1
ec=1の場合、そのブログが存在しない(URLミス?)
(メールなどのアカウントのみ取得でブログの登録をしていない人を含む)

http://blog.goo.ne.jp/index.php?ec=2
ec=2の場合、そのブログは閉鎖されている

逆に
http://blog.goo.ne.jp/index.php
のように"ec= "がない場合はエラーで飛ばされているのではなく本当にトップへのリンクである可能性が高いです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



テンプレートのアップデート:

 gooのテンプレートは新作の追加のみでなく、既存のテンプレートの修正も随時行っている。
 自分の使用中のテンプレートがアップデートされていた場合は、「テンプレートの選択」画面で確認できる。


以下、「テンプレートの選択」画面より

「現在使用中のデザイン・テンプレート」が空白(表示なし)の場合、アップデートに該当するテンプレートをご利用いただいている事になります。
再度テンプレートを選択いただき、最新のテンプレートでブログをお楽しみくださいませ。

あと、「テンプレートの選択」画面には既存テンプレートの更新情報が載ってます。
(同じ内容をスタッフブログにも転載してもらえるとうれしいんだけど…)
(追記:下記追記TIPSにもあるように、現在は専用BLOGで情報を提供しています。)



(追記TIPS)
テンプレート更新情報:

既存テンプレートが更新された場合、
goo BLOGテンプレート アップデート情報
に、その更新情報が掲載される。


2004年9月現在、かなりまめに更新されているので、定期的に確認するのもいいかも…。
(RSSリーダーに追加して新着をチェックするといいと思います)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



コメント(トラックバック)の削除:
  1. 編集画面右側の「編集メニュー」から、「記事一覧」ボタンをクリック。記事一覧を表示させる。

  2. 記事一覧のリストで、該当する記事のコメント(トラックバック)数の表示(数字の部分)をクリック。

  3. コメント(トラックバック)の一覧が表示されるので、消したいコメント(トラックバック)のリスト右側の「削除」にチェックを入れる。

  4. リストの下にある「チェックしたコメント(トラックバック)を削除」ボタンをクリック


えっと。思い出したように[Tips]の第2回です。

ポイントは、2番。私は最初、「コメント・トラックバック」画面を探していたんですが、
そこではなく、「記事一覧」画面にありました。
(まあ、ヘルプをちゃんと読めば書いてあったんですが…)

2重コメント(トラックバック)など、コメント(トラックバック)を消去したい場合に参考にしてさい。



(追記)
この記事で紹介しているのは、基本的な削除方法ですが、
「ブックマークレット」を使えば、古い記事でも簡単に削除することが可能です。
あれとかこれとか (Lefty):[Tips]:古い記事へのトラックバック、コメントを消す
通知メールからも一覧画面が表示できるようになりました。
あれとかこれとか (Lefty):TIPS:通知メールからトラックバック、コメントを削除する
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



ヘルプの表示:
「編集画面」の「アクセス状況」ボタンの結構下にある「ヘルプ」(のリンク?)をクリック


goo BLOGのヘルプって見たことあります?
私は最初の頃(って3~4月だな…)見たっきりで、それ以来なんですが…。
特に、編集画面のヘルプに、は、見落としそうな機能が色々かかれてました。
まだ読んでない人はぜひ1読をお勧めします。


#ということで、見落としがちな機能を思いついたときにTipsとして残しておけたらなと…。
追加する頻度は低いはずなので注意してください。

(そんなこといって、これっきりになる可能性もありますが…。)
間違いなどあればコメントにてお知らせいただけるとうれしいです。

コメント ( 3 ) | Trackback ( )



   次ページ »