のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


「やっと扇風機なしで眠れるかな?」と思ったら
2週間たたないうちに「窓開けて毛布だけだとちょっとつらいな」という状態に。
日暮れも気づいたらすごく早くなってきたし。

まあ、沖縄でも来週からは冬服。
かりゆしウェアともしばらくお別れなわけで、
単純にそういう季節ということなんでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



  ケイタイを買い換えて一年ちょっと。その間に胸ポケットから落としたりして、サイドボタンが外れてしまって…。
  で、スーパー安心パックに加入していたら今月一杯なら外装交換無料ということで、先日交換に行ってきました。

・行きつけのSoftbankショップへ。応対とかいい感じなので。
・代替機が出払っているため出すのは一日延期。
・念のためmicroSDへ全データバックアップを取る。
・代替機。メーカー違いだけどアドレス帳はグループ含め問題なく移動してた。
・「機体IDが変わる(?)ので認証が飛んでしまう可能性がある」と事前に確認したのはいいけど、Fericaのデータについてこちらからたずねるまで何も言わなかったのは結構問題なんじゃないかと。
・まあ今回200円くらいしか残ってなかったので(手数料考えるとほぼ0だし)消えてもそう問題は無かったのですが、一万円以上残ってたりして、それが消えたら結構大きなクレームになりそうなのに。
・実際戻ったらFericaのデータは読み取れなかった。というかデータ読み取り中にケイタイが再起動かかってしまった。
・Fericaのアプリをすべて消して入れなおししたら認識した。
・「お気に入り」に設定していた自動ログインページは結局そのまま動いた。ということは機体IDは変わっていない?
・とはいえボタンも元通りで基本的にはめでたしめでたしです。



参考:
ソフトバンク、外装交換無料サービスの有料化周知不足で返金へ
スーパー安心パック - Wikipedia


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



Q&Aサイトの常連回答者は「初心者」に優しいのか?
OKWaveとかYahoo!知恵袋のブログ関係コンテンツを観察するのが好きなんだけど、どちらにも回答者としての「常連」が存在していて、ちょっと信じられないくらいに懇切丁寧な説明をしている。

  ああ。私はOKWave(というか教えて!gooのブログ関連に時々回答してますね。「常連」と呼べるかはわからないですが…。
  ということでクリリン発動しましょうか。

この手の人に見られる傾向が「ググれカス」にたいして「初心者には優しく振舞わなきゃダメだぞー」なんだけど、その優しさこそが初心者をだめにしていると思うんだよねー。
(コメント欄より)

  とりあえず、「ググれカス!」といわれて意味がわかる人なら初心者やってないでしょうし、そいういう「通じない言語」で説明するのが親切だとはさすがに思えないです。
  技術掲示板など「コミュニティ」として固まっているところならそういう考えもあり(付いていけない人は排除するほうが結果的に人を呼べることが往々にしてあるし)だとは思うのですが、例示したところはそういうわけでもないでしょうし…。なのでそういう意味で「初心者には優しく振舞わなきゃダメだ」と私は思います。
  で、実際、調べ方を教えるというのが一番いいとは私自身思っているんですが、そういうのを伝わるように書くのって結構面倒なんですよね。(たとえばキーワードを教えたとして、それでちゃんと「回答になるサイト」が上位に来ていないと回答になってないし。)それで
これで話し通じてるのが恐ろしい - あれとかこれとか (Lefty)
みないなことになるよりはいいかなと思って回答することは結構あります。

 あと、根本的な話で、私が回答してる理由は…単純に「好きだから」でしょうね。
‘いいひとな自分’に酔いたいだけじゃないのか。

といわれると多少はそういう部分はあるでしょうし、「それが悪い?」と思う部分もあります。いや。単純に「教え好き」なんですよ。で、実際教えた相手に責任を持つ必要のないQAサイトへの回答って結構気楽で、気晴らしにもなります。

あと、上の記事の関連記事で"Boot Up Yourselrf wiht Ruby"がたぶんヒントです。 - どんなジレンマに、
常連回答者に常連質問者が質問し続けることが、その例ではないかと考えます。人力検索以外はチェックしていないのですが、Q%Aサイトでそういったケースが生じていますか? 

とあるのですが…時々出てきますね…まあだんだん回答の当たりが厳しくなってきますが…なのでそういう歯止めはあるんじゃないかとは思います。




  ブログカテゴリに「常連投稿者」っているんですね。私自身はブログカテゴリで他の「常連回答者」の存在を意識したことは無いんですが…。
  逆に「常連回答者」の印象が強いのは「楽器・演奏 - 教えて!goo」。
「キャラが確立している」個性がある回答者が何人もいて、かといって基本的にはその間で殺伐としているわけでもなく結構面白いです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



通勤中に米軍基地の横を通ります。
そこは、歩道のすぐそばが金網だったりするわけで、
当然歩行者はあまりいません。ときどきジョギングしている人がいるくらいで…。

で、ある日、ふと見ると、外人さんが歩道に寝転がって腹筋してたのです。
腕の太さが足くらいある感じの筋肉質で、スキンヘッド。
服装はタンクトップに短パン。

そんな人がひたすら足を固定しないタイプの腹筋運動をしている様子はちょっと異様で、思ったのが
「ひっくり返った亀」。

助けてあげればどこかつれてってもらえたのでしょうか?
まあどっちにしろあいにく通勤途中で急いでたので無理だったのですが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



最近雨ばっかりなんですよ…。
まあ今年はほぼ空梅雨で、
沖縄県企業局ホームページ | 水質・水量情報 | 水量情報 | ダム貯水率の推移
↑のページで出ているダムの貯水量も去年と比べて大幅に少なくなっていて、
それがその雨のおかげでかなり回復してきます。
(今日時点の画像を持ってきてます。)
というか、前年並みに回復するためにはもうちょっと雨が降らないといけないということか…。うーん…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



えっと。
月9でやってた西遊記(香取慎吾版…でいいのかな?)
の映画版テレビでやってたので見たのですが。

導入部の学級崩壊っぷりで私はギブアップ。

よく考えたらああいう無軌道な悪ガキタイプの主人公って苦手だし。
というか、あの中での深津絵里って、私の記憶の中で一番「女の子」した演技な気がするのですが…いいのか?

過去記事:結局一度も見なかったんですが…
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



まあ、どちらかというと旧聞に属することかもしれませんが…。
こんにゃくゼリー:マンナンライフが製造中止 - 毎日jp(毎日新聞)
まあ、思うことは
こんにゃくゼリーの論理破綻 - タケルンバ卿日記
とほぼ重なるのですが…。

とりあえず消費者庁はクレーマーを育成するのが狙い?とか。そんな感じで。
 →過去記事:敵を探してるの?

  で、ネットとかをざっと見てると賛/否は1対4くらいかなという風に私は感じた(サイトの影響力とかを加味すると否がもっと増えるかな?)のですが。テレビとかはどうなんでしょう?
  最近、ニュース番組を含めてワイドショー番組ってほとんどみてないんでよくわからないんですよね…。

  あと、それに関連して、こんな運動?があがっています。
こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名 - 署名活動するなら『署名TV』
  とりあえず、これの「署名としての有効性」とかこれがどれだけ政治の現場に伝わるのとか結構疑問は無くは無いという感じなのですが、まあやらないよりはずっとましかなとは思います。*1
  こういうネット上での署名活動が(ちゃんとしたルール付けで)きちんと動くようになったらいいなと思いつつ。



*1:あ、とりあえず署名はしてます。一様一応実名で。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



ふだんからこんな靴はいていると、時々壁を蹴とばしてみたくなってしまいます。

いや。やったことはないですが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



超えがたい相手を前にして - インターネットの真の姿とは
じゃあ、ほどほどで満足するのか。二番手に甘んじるのか。いや、それもいやだ。じゃあ、オンリーワンを目指すのか。それはアリだが、最終目標がそれもいやだ。じゃあどうするのだ。方向性を変えるしかない。自分だけがなれる№1の方向へ向かって。それは、誰も向かわないような方向へ行くのではなく、誰かと誰かの道の間を進むのだ。


え?それこそが「オンリーワン」なんじゃないかと思うのですが…。
  未開の大地に一歩踏み出して「ここには誰もいないからオンリーワンだ」といっても、それは他の人にとっては「替えの効く」ものであって、きっとオンリーワンではないんじゃないかと思うんですよね。
  ある程度認知してもらえるような実績を残して、「○○といえば~」と言えるくらいにならないとオンリーワンと認めてもらえないと思ってます。
  で、「完全な未開の大地」なんてのはそうそう無いわけで、そういう「微妙に人が行かない道」でナンバーワンになれば、それは替えの効かないオンリーワンになると思うし。

  以前バンドやってたんでそれで考えると「○○と同じ方向でもっとすごい」というのは個人的にはあまり興味がなくて、やっぱり、そのバンドだけのものを持っているところに惹かれます。でも、いくら個性を持っていても、「これならばNo1」と呼べるだけのものを持っていないと結局それを伝えることはできないわけで。なので、「オンリーワン」というのは結構私の中では大きいものだったりするのです。

  いや。まあ私個人でいうと、どっちも挫折気味で、自分のできる範囲で「私の花を咲かせることでいっぱいいっぱい」だったりするのですが…なので、「オンリーワン」というのは尊敬しますよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



血液型ゲノム - Leftyさんの2008年9月26日の診断結果

笑えない結果…というか微妙に納得できる部分があるのが…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ