narkoの日記より
>正直、今の80年代ブームって80年代に青春を過ごした世代の人がいい年になって
>発言力が強くなっただけだろ?って思う。
同感。
結局どんな時代にもメインストリームとその逆があり、
それが随時入れ替わっているわけで、
そういうのの元になっているのが、その「いい年」したひと
のノスタルジーもしくは復讐なんじゃないかと…
あと、たとえば、その輪が一回りして、自分の好きなものがメインに
なると「いいものが売れる時代になった」とか発言する人が出てくる。
そういうのってすごく違和感を感じます。
#SAY YESで一山当てた前後に、いいともに出演した飛鳥涼が
#「シングルが売れるいい時代になった」といっていた時に思ったんですが…。
--旧サイトより移動
| Trackback ( )
|