この二三年8月に咲く高砂ユリ(別名.細葉鉄砲ユリ)が今年も元気よく育っています。
昨年の秋に高砂ユリの種を適当にプランターに蒔いておきましたら、今年の春に大半が発芽して苗造り段階は一応の成功を見たと思っている、今現在も順調に生育して居ます。
此の苗の球根を育てて・・・数年先には花を咲かせてみたいと考えていますが、未経験故不安も有りますが育てて見たいと思っています。
【何方か高砂ユリを実生から育てた方が見えましたら、ご指導の程お願いします。】
1画は、昨年8月9日撮影の高砂ユリ、「此のユリは植えた覚えはなく、風の贈り物だと思っています」
2画は、昨日撮影のタカサゴユリの親木、8月には咲いて呉れると思います。
3画は、昨年の秋種蒔きしたのが発芽成長昨日撮影、
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/60feb0e741a4c486885652373acc7e47.jpg)
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/162f784c42c2d7c899f4d18fadaaf375.jpg)
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/f9d59d77c82a7cf10e4bf8bef99b31a2.jpg)
昨年の秋に高砂ユリの種を適当にプランターに蒔いておきましたら、今年の春に大半が発芽して苗造り段階は一応の成功を見たと思っている、今現在も順調に生育して居ます。
此の苗の球根を育てて・・・数年先には花を咲かせてみたいと考えていますが、未経験故不安も有りますが育てて見たいと思っています。
【何方か高砂ユリを実生から育てた方が見えましたら、ご指導の程お願いします。】
1画は、昨年8月9日撮影の高砂ユリ、「此のユリは植えた覚えはなく、風の贈り物だと思っています」
2画は、昨日撮影のタカサゴユリの親木、8月には咲いて呉れると思います。
3画は、昨年の秋種蒔きしたのが発芽成長昨日撮影、
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/60feb0e741a4c486885652373acc7e47.jpg)
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/162f784c42c2d7c899f4d18fadaaf375.jpg)
![風の贈り物?高砂ユリの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/f9d59d77c82a7cf10e4bf8bef99b31a2.jpg)