快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

公園の桜『陽光』

2011年03月28日 11時33分39秒 | 公園・風景・その他
今日は、風邪気味でのどが痛い、朝から晴れ上がって風も無かったので公園の桜を見に行ってきた、
2、3分咲き~蕾みと言うところでしょうか、桃色の花弁が派手に目に映る、メジロも枝から枝えと蜜を啄んでいる、
この桜は、名盤がないので色々調べてみた・・・アマギヨシノを母木として台湾寒緋桜を高配した「天城吉野X寒緋桜」の交配種、
『陽光』ではないかと思います。一重五弁咲きソメイヨシノより少し前に咲く。

1~5画は、ミササガ公園の桜、とメジロ。

公園の桜『陽光』の画像

公園の桜『陽光』の画像

公園の桜『陽光』の画像

公園の桜『陽光』の画像

公園の桜『陽光』の画像