今週は、低気圧&南の台風の影響?で
雨・強風・高波予報でした。。
天気が良ければ、久々、城ケ崎磯へ行こうと
計画しておりましたが、中止に。。
今回は単独となりましたが、荒天で誰も居ないでしょうと
東伊豆の人気堤防へ行ってきました。
いつもは、土日の人気堤防は鉄火場の為、敬遠するのですが…
この軽はずみな判断が、今回、凶へと導きます(+o+)
17日、雨の中、夕方くらいから竿出せればと、思っていましたが、
朝のんびり起きると、雨は上がっている?なんか晴れそう!?と
急遽準備して、11時ごろ家を出て、小田原方面へ。。
東名に乗る頃には、太陽が出てきて予想が大外れ。。
さらに渋滞。。行先が人気堤防だけに不安がよぎります。
んで、小田原厚木道路を走行中。。
ラジオを聴きながら、フンフン♪と運転していると、
後ろから、覆面パトカーがサイレン鳴らして近づいてきます。
そんなにスピード出していないし、俺では無いでしょ?と、避けたものの
横づけされて路肩に誘導。。まじか(・_・;)
降りてきた警察官より
「ここは、70km道路で、90km出ていましたので違反です。」うそーん(ToT)/~~~
違反は違反デスケド、高速道路で90kmで捕まえる??っと心の中で叫びながら、
違反切符と違反金15000円を切られてしまいました。
いきなり、テンションガタ落ちで、釣り場に向かいました。。
んで14時頃、ようやく釣り場に到着しましたが、その頃には、
快晴になっておりまして、満員状態。。。メインポイントには入れませんが、
風をしのげる場所がここしか見当がつかなかったので、ここでやります。。

ちょい空いたころに撮影ですが、まだまだ満員御礼。。
港内で竿出しを余儀なくされましたが、港内もウスバハギねらいの
団子師がずらっと並んで団子を投入していましたので、黒鯛を狙って
あわよくばウスバを狙う作戦です。。
しばらくネンブツダイがうるさかったものの、ちょいと沖目に投げると、
餌を取られずいい感じ、そのうち、針が取られて仕掛けが帰ってきたので
きっとウスバでしょう。。根気よく入れていくとガツーン!
そして横走り!?

ソウダガツオでした。。1.5号竿でしたので、走られ過ぎました(汗)
その後は、ウスバの気配は消えて、小あじばかりに・・・
で、夜の部にチェンジ。。

餌巻きスッテ・スルメイカ狙い
出来れば、堤防先端に出たかったのですが、皆さん引き続き
イカ狙いをされるみたいで、夜も満員状態。。

無数のLEDが点灯^^
先端の方にはポツポツとスルメイカがHITしていますが、港内は、
ドンヨリムード。。。
21時にようやく、先端付近に入ることが出来、メインポイントで
仕掛け投入!

しばらくして、ウキがすーっと消し込み

スルメイカ・今年初物!

追加!
しばらくポツポツとアタリがありましたが、餌だけ取られたり
バラシもあって、ここまで。。全体でも、1人0-4杯って感じでした。。
んで、ここまでは、良かったんです。。
23時半ごろ、Kさんから入電で明日の用事もあって
ここで納竿することにして、元の釣り座に戻ったのですが…
あれっ??
堤防に立てかけておいたタモ網が無い!!
堤防すべて探しましたが、消えてしまった(・_・;)
まさか…盗まれた…(ToT)/~~~!?
もう最悪です。。
世の中には心無い釣り人も居るんですね。。久々怒りを覚えました。。
冒頭の違反の件も合わせて、今日は本当についていません…(怒)
(放置していた私も悪いのかな…?)
と、本日の釣行を悔いながら、釣り場を後にしました。。
次の日、前日頑張りすぎて、Kさんと朝マヅメの約束を寝坊で
すっぽかしてしまい(これは、本当にごめんなさい…m(__)m)
家に帰って、シャワーを浴びようと電気をつけたら、ピカッと光って
そのまま電球切れで風呂真っ暗…
今日は・・・なんて日だ(ToT)/~~~。。
今回は愚痴っぽくてすいません。。
いつも、観ていただきありがとうございます。。
雨・強風・高波予報でした。。
天気が良ければ、久々、城ケ崎磯へ行こうと
計画しておりましたが、中止に。。
今回は単独となりましたが、荒天で誰も居ないでしょうと
東伊豆の人気堤防へ行ってきました。
いつもは、土日の人気堤防は鉄火場の為、敬遠するのですが…
この軽はずみな判断が、今回、凶へと導きます(+o+)
17日、雨の中、夕方くらいから竿出せればと、思っていましたが、
朝のんびり起きると、雨は上がっている?なんか晴れそう!?と
急遽準備して、11時ごろ家を出て、小田原方面へ。。
東名に乗る頃には、太陽が出てきて予想が大外れ。。
さらに渋滞。。行先が人気堤防だけに不安がよぎります。
んで、小田原厚木道路を走行中。。
ラジオを聴きながら、フンフン♪と運転していると、
後ろから、覆面パトカーがサイレン鳴らして近づいてきます。
そんなにスピード出していないし、俺では無いでしょ?と、避けたものの
横づけされて路肩に誘導。。まじか(・_・;)
降りてきた警察官より
「ここは、70km道路で、90km出ていましたので違反です。」うそーん(ToT)/~~~
違反は違反デスケド、高速道路で90kmで捕まえる??っと心の中で叫びながら、
違反切符と違反金15000円を切られてしまいました。
いきなり、テンションガタ落ちで、釣り場に向かいました。。
んで14時頃、ようやく釣り場に到着しましたが、その頃には、
快晴になっておりまして、満員状態。。。メインポイントには入れませんが、
風をしのげる場所がここしか見当がつかなかったので、ここでやります。。

ちょい空いたころに撮影ですが、まだまだ満員御礼。。
港内で竿出しを余儀なくされましたが、港内もウスバハギねらいの
団子師がずらっと並んで団子を投入していましたので、黒鯛を狙って
あわよくばウスバを狙う作戦です。。
しばらくネンブツダイがうるさかったものの、ちょいと沖目に投げると、
餌を取られずいい感じ、そのうち、針が取られて仕掛けが帰ってきたので
きっとウスバでしょう。。根気よく入れていくとガツーン!
そして横走り!?

ソウダガツオでした。。1.5号竿でしたので、走られ過ぎました(汗)
その後は、ウスバの気配は消えて、小あじばかりに・・・
で、夜の部にチェンジ。。

餌巻きスッテ・スルメイカ狙い
出来れば、堤防先端に出たかったのですが、皆さん引き続き
イカ狙いをされるみたいで、夜も満員状態。。

無数のLEDが点灯^^
先端の方にはポツポツとスルメイカがHITしていますが、港内は、
ドンヨリムード。。。
21時にようやく、先端付近に入ることが出来、メインポイントで
仕掛け投入!

しばらくして、ウキがすーっと消し込み

スルメイカ・今年初物!

追加!
しばらくポツポツとアタリがありましたが、餌だけ取られたり
バラシもあって、ここまで。。全体でも、1人0-4杯って感じでした。。
んで、ここまでは、良かったんです。。
23時半ごろ、Kさんから入電で明日の用事もあって
ここで納竿することにして、元の釣り座に戻ったのですが…
あれっ??
堤防に立てかけておいたタモ網が無い!!
堤防すべて探しましたが、消えてしまった(・_・;)
まさか…盗まれた…(ToT)/~~~!?
もう最悪です。。
世の中には心無い釣り人も居るんですね。。久々怒りを覚えました。。
冒頭の違反の件も合わせて、今日は本当についていません…(怒)
(放置していた私も悪いのかな…?)
と、本日の釣行を悔いながら、釣り場を後にしました。。
次の日、前日頑張りすぎて、Kさんと朝マヅメの約束を寝坊で
すっぽかしてしまい(これは、本当にごめんなさい…m(__)m)
家に帰って、シャワーを浴びようと電気をつけたら、ピカッと光って
そのまま電球切れで風呂真っ暗…
今日は・・・なんて日だ(ToT)/~~~。。
今回は愚痴っぽくてすいません。。
いつも、観ていただきありがとうございます。。