今週は、ひとり南房夜釣りへ行ってきました。
今宵は潮が大きく引きますので、1年ぶりにメジナが良く釣れるハナレ磯へ釣行です。
シルバーウィーク初日でアクアラインが渋滞情報出ていたので、迂回してゆっくりドライブ。。
夕方に目的地に到着。。
しかし、、目的地着いたものの誰も釣りしてないぞ?なぜ??

海に近づいたら、ウネリが結構残ってまして、あまり無理できないコンディション。。
無理せず、波の影響少ないこの場所でやってみます。。

どうかなー。。
ここ水深はそこそこあるんですが、あんまり実績は乏しい場所。。
どうせ、他はガチャガチャなので、ここで全集中 常中です。
暗くなってからエサを撒き始め、潮の流れの止まる場所でスーッとウキに反応が出るパターンで、最初は木っ端でしたが、
ゆらゆらーっとHIT。。

カイズが来ました。。
とりあえず、釣れてホッとします。魚は入ってきた様で、ここから連続HITしますが・・・

連続バリ・・
夜なのに。。チミはお呼びでないゾ。。
んで、バリの後に、大きいのが掛かりますが、ばちーんとハリス切れ??
太いハリスで切れる??何か歯のある魚が潜んでいるみたい。。デス。。
・・・
このバラシで魚が散ってしまい、アタリが止まりますが、粘り強く同じ場所を攻めてますと
・・ゆらゆらーっとアタリ。。
!!
さっきと同じ重量感!今度は逃さん!!
・・・
んで、正体は・・・

イスズミ課長・・・
海にお帰りいただきました・・・
このイスズミの歯でハリスボロボロになリ、潮も引いたのでここで仕切り直しで場所移動・・
じゃぶじゃぶ溝を渡りまして、本命の、自称メジナの巣ポイントで第二ラウンドです。。
まずは寝ている魚を起こす要領で、エサをドカドカ撒いて、仕掛けを投入していきます!
が・・・
エサは取られたけど、アタリが無い??
…2投目で、すぐ答えがでまして、フグが掛かり、ハリスもギザギザ・・
ここはフグ風呂状態の様です。。
この場所でフグ釣れたこと無いのに・・・今宵はフグの巣・・・
こんな日もあるんですね。ガッカリ・・・
とりあえず遠投するとフグなので、足元際狙いに切り替えて、ネチネチやっていると、
元気よくウキがスパーっと入っていきます(>_<)

尾長さんですね。。(・∀・)イイネ!!
足の裏サイズの尾長さんが遊んでくれますので、際重点で攻めて遊びまして、、
そのうち段々フグが散ってくれて他のお魚さんが・・・

口太も居ました。

イサキも居ましたね(^^♪
そんなこんなで、0時まで遊んで、大きいのは来ませんでしたが釣果はこんな感じ。。

まあまあ釣れました。。

メジナは38センチ、イサキは40センチでした(^^♪
まずまず。。

お持ち帰り魚
今回は、思い思いの場所に入れたので、大満足でした。。楽しかった(*´▽`*)
来週は、前回延期になった白浜の大会となります。。来週も頑張ります(>_<)
今宵は潮が大きく引きますので、1年ぶりにメジナが良く釣れるハナレ磯へ釣行です。
シルバーウィーク初日でアクアラインが渋滞情報出ていたので、迂回してゆっくりドライブ。。
夕方に目的地に到着。。
しかし、、目的地着いたものの誰も釣りしてないぞ?なぜ??

海に近づいたら、ウネリが結構残ってまして、あまり無理できないコンディション。。
無理せず、波の影響少ないこの場所でやってみます。。

どうかなー。。
ここ水深はそこそこあるんですが、あんまり実績は乏しい場所。。
どうせ、他はガチャガチャなので、ここで全集中 常中です。
暗くなってからエサを撒き始め、潮の流れの止まる場所でスーッとウキに反応が出るパターンで、最初は木っ端でしたが、
ゆらゆらーっとHIT。。

カイズが来ました。。
とりあえず、釣れてホッとします。魚は入ってきた様で、ここから連続HITしますが・・・

連続バリ・・
夜なのに。。チミはお呼びでないゾ。。
んで、バリの後に、大きいのが掛かりますが、ばちーんとハリス切れ??
太いハリスで切れる??何か歯のある魚が潜んでいるみたい。。デス。。
・・・
このバラシで魚が散ってしまい、アタリが止まりますが、粘り強く同じ場所を攻めてますと
・・ゆらゆらーっとアタリ。。
!!
さっきと同じ重量感!今度は逃さん!!
・・・
んで、正体は・・・

イスズミ課長・・・
海にお帰りいただきました・・・
このイスズミの歯でハリスボロボロになリ、潮も引いたのでここで仕切り直しで場所移動・・
じゃぶじゃぶ溝を渡りまして、本命の、自称メジナの巣ポイントで第二ラウンドです。。
まずは寝ている魚を起こす要領で、エサをドカドカ撒いて、仕掛けを投入していきます!
が・・・
エサは取られたけど、アタリが無い??
…2投目で、すぐ答えがでまして、フグが掛かり、ハリスもギザギザ・・
ここはフグ風呂状態の様です。。
この場所でフグ釣れたこと無いのに・・・今宵はフグの巣・・・
こんな日もあるんですね。ガッカリ・・・
とりあえず遠投するとフグなので、足元際狙いに切り替えて、ネチネチやっていると、
元気よくウキがスパーっと入っていきます(>_<)

尾長さんですね。。(・∀・)イイネ!!
足の裏サイズの尾長さんが遊んでくれますので、際重点で攻めて遊びまして、、
そのうち段々フグが散ってくれて他のお魚さんが・・・

口太も居ました。

イサキも居ましたね(^^♪
そんなこんなで、0時まで遊んで、大きいのは来ませんでしたが釣果はこんな感じ。。

まあまあ釣れました。。

メジナは38センチ、イサキは40センチでした(^^♪
まずまず。。

お持ち帰り魚
今回は、思い思いの場所に入れたので、大満足でした。。楽しかった(*´▽`*)
来週は、前回延期になった白浜の大会となります。。来週も頑張ります(>_<)