さて、今週は転勤していたIさんが東京に戻ってまいりまして、
元祖釣り部メンバーのKさん、Mさんとともに城ヶ島へ行ってきました。

渡船は一休丸さんを使いますが、前日の電話では磯場は厳しいかも…と仰せでしたが、
当日、そこまで荒れずに、相談の上で千鳥島へ瀬渡しとなりました。。

到着。。
我々4名は奥側でやります。。
仕掛け入れると、最初は横流れで釣りずらく・・・
でも段々と沖目に流れ出し、風も背中からとやりやすかったです。
朝一番で早速・・・

メジナさん
中層流して竿アタリ、ガツンで思ったとおりに事が運べました。。珍しく・・・(>_<)

皆さん良い感じで、ポツポツとメジナを拾っていきます。。
バリの魚影も多くて、手こずるも・・・

サイズはせいぜい30~35センチでした。。


釣り場はこんなかんじ・・・

途中経過はこんな感じで・・・

ほい
他、カサゴやワラサのバラシもあって終日楽しめました(>_<)

帰ります。。船は押しつけしないので、タイミング良く(^^♪
一休丸さん安全運航、ありがとうございました!

結果はこんな感じ!
今回は良いフカセの練習になりました~。。
三浦の釣り場はそんなに詳しくないのですが、メジナのコンディション良く、数出て意外でした。。
また、機会あれば利用してまいりたいと思います!
元祖釣り部メンバーのKさん、Mさんとともに城ヶ島へ行ってきました。

渡船は一休丸さんを使いますが、前日の電話では磯場は厳しいかも…と仰せでしたが、
当日、そこまで荒れずに、相談の上で千鳥島へ瀬渡しとなりました。。

到着。。
我々4名は奥側でやります。。
仕掛け入れると、最初は横流れで釣りずらく・・・
でも段々と沖目に流れ出し、風も背中からとやりやすかったです。
朝一番で早速・・・

メジナさん
中層流して竿アタリ、ガツンで思ったとおりに事が運べました。。珍しく・・・(>_<)

皆さん良い感じで、ポツポツとメジナを拾っていきます。。
バリの魚影も多くて、手こずるも・・・

サイズはせいぜい30~35センチでした。。


釣り場はこんなかんじ・・・

途中経過はこんな感じで・・・

ほい
他、カサゴやワラサのバラシもあって終日楽しめました(>_<)

帰ります。。船は押しつけしないので、タイミング良く(^^♪
一休丸さん安全運航、ありがとうございました!

結果はこんな感じ!
今回は良いフカセの練習になりました~。。
三浦の釣り場はそんなに詳しくないのですが、メジナのコンディション良く、数出て意外でした。。
また、機会あれば利用してまいりたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます