今回は潮干狩りネタです。
以前からO会長と貝堀第二弾を約束してまして
たまたま会社の隣の席の方が、今年は臨海公園でシジミが豊漁だよ。。
てな、噂を耳にし葛西臨海公園へシジミ採りへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/d388d3615fff9bc6f58b39f12e46b58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/0d11c78763df1aff16e63422aac8f41c.jpg)
こんなとこ
張り切って早く来たので、ひとまず朝一はアルコールをプシュ…っと
やりまして、少し引いてきたところで手前から掘りはじめます。
すぐに、茶褐色のシジミがザクザクでてきます!
これは!!大漁間違いなし!
そんなこんなで、3時間ぶっ通しで掘り続け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/3a8d9ef7c6cf37fbc877de3c30951ce3.jpg)
結構引きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/e191197985d753fa4d158a97b64bb3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/c94351a246de7020b09bdb0397525680.jpg)
会長は大きいのばっかり選んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/fc02109fc6d99c6f44949cb88398fcd3.jpg)
私もこんな感じ
沢山採れました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/2eb676af4ce79fc04f51feea5ea7ae8f.jpg)
園内はシャトルバスが走っています。
のどかでイイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/f15adca6ab556693c2a006e8c6619abb.jpg)
貝の他に小魚をすくってきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/efaf1f3da28ee86801b7549371591f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/d7142ac52a9407c4b35428a28e9e7acf.jpg)
マルタの稚魚とハゼを水槽に追加。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/bf83d41f6213c7975acedd697786ae24.jpg)
採れたシジミ
売っているやつより茶色です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/86cf4de44df41e31e2fc10bd2c9b6293.jpg)
炊き込みごはんと、シジミ汁で。。
正直、シジミあんまり興味のないターゲットでしたが、
食べてみると…!!やべえ!!マイウーです!
出汁が濃ゆくって最高でした。
会長もすっかりはまってしまいましたので、
今月、もう一回参戦します。
以前からO会長と貝堀第二弾を約束してまして
たまたま会社の隣の席の方が、今年は臨海公園でシジミが豊漁だよ。。
てな、噂を耳にし葛西臨海公園へシジミ採りへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/d388d3615fff9bc6f58b39f12e46b58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/0d11c78763df1aff16e63422aac8f41c.jpg)
こんなとこ
張り切って早く来たので、ひとまず朝一はアルコールをプシュ…っと
やりまして、少し引いてきたところで手前から掘りはじめます。
すぐに、茶褐色のシジミがザクザクでてきます!
これは!!大漁間違いなし!
そんなこんなで、3時間ぶっ通しで掘り続け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/3a8d9ef7c6cf37fbc877de3c30951ce3.jpg)
結構引きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/e191197985d753fa4d158a97b64bb3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/c94351a246de7020b09bdb0397525680.jpg)
会長は大きいのばっかり選んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/fc02109fc6d99c6f44949cb88398fcd3.jpg)
私もこんな感じ
沢山採れました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/2eb676af4ce79fc04f51feea5ea7ae8f.jpg)
園内はシャトルバスが走っています。
のどかでイイですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/f15adca6ab556693c2a006e8c6619abb.jpg)
貝の他に小魚をすくってきました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/efaf1f3da28ee86801b7549371591f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/d7142ac52a9407c4b35428a28e9e7acf.jpg)
マルタの稚魚とハゼを水槽に追加。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/bf83d41f6213c7975acedd697786ae24.jpg)
採れたシジミ
売っているやつより茶色です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/86cf4de44df41e31e2fc10bd2c9b6293.jpg)
炊き込みごはんと、シジミ汁で。。
正直、シジミあんまり興味のないターゲットでしたが、
食べてみると…!!やべえ!!マイウーです!
出汁が濃ゆくって最高でした。
会長もすっかりはまってしまいましたので、
今月、もう一回参戦します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます