さて、今週は再び外房方面に行ってきました。

こんなとこ。。

メジナさん

サンノジ😓

クロダイ!

メジナもキタ!

とりあえず良型取れたので良しとしましょう。。
夜磯でメジナあわよくばアジ狙い。
午後に海に着いてテクテク歩いて行きます。

こんなとこ。。
丁度夕マヅメで、木っ端の活性高く、、

メジナさん
メジナ拾ってたら少しましな魚が、、
と思いましたが、、

サンノジ😓
んで、夜に。。
夜になると、横にカゴ師が入ってきまして、
カゴの方にアジがポツポツ釣れてきますが、
私には来ず、、
沖にアジ溜まってるみたい。
てか、手前ですがエサのこるし、アジ来ないし
もしかしたら、、と思ったら案の定、、

クロダイ!
こいつがウロウロしてたんですね。。
このあと、さらにアタリ。

メジナもキタ!
こっから好転!と思った矢先に雨が降り出し、、
雨足強くなり、強制撤収です。。

とりあえず良型取れたので良しとしましょう。。
この磯、歩きが30分くらいなので、車に着いた頃にはずぶ濡れ😭
天気予報は降らない予報だったのに、、
とほほー。な釣行でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます