今週は釣り部活動日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/8f925912f5391ce70a9aaa801908eea6.jpg?1676901995)
受付を済ませて談笑中😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/86cddf04cb553bf0bc66676e99df86d3.jpg?1676902091)
鳴釜渡船さん、安全運行ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/92f658887bbca1ee48e44bfa29c1f91c.jpg?1676902152)
最初は黄色の場所からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/412e4cc677a0c9249226ce25153aee67.jpg?1676902508)
メジナさん33センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/8a5d9355307528fff73d08cb2a61d3db.jpg?1676902652)
後半は赤いところが釣り座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/edf5691342933b4be04787f8f546dec1.jpg?1676902697)
大海原に向かって投げる釣り😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/cb1e5c71d6da21dc2f04a02f31331c57.jpg?1676902839)
やはり、ビンゴ!35センチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/9aed1f788e11b7a2cacfbb9a79ddbf2a.jpg?1676903061)
本島もメジナは0-2匹と低調でしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/86ef79e61d88240342caa4a58e4ec3a6.jpg?1676903351)
帰ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/bfa9fea73e1b3abbb03c96a74ac4ec2e.jpg?1676903388)
まずまず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/55f3585f5485fe4e7f32333d922059d1.jpg?1676903504)
また、リベンジ行きましょう!
メンバー5人で富浦の沖スズメに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/8f925912f5391ce70a9aaa801908eea6.jpg?1676901995)
受付を済ませて談笑中😊
明るくなり、出航!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/86cddf04cb553bf0bc66676e99df86d3.jpg?1676902091)
鳴釜渡船さん、安全運行ありがとうございます。
場所はじゃんけんで決めまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/92f658887bbca1ee48e44bfa29c1f91c.jpg?1676902152)
最初は黄色の場所からスタート。
溝を釣る感じの釣り場で、向かい側からも2名竿出してるので、
あんまり流せない感じの場所。。
00号ガン玉なしでスタートして、すぐに小長さん釣れましたが、
その後は渋々。。
餌が丸残りで向かい側の方も同じ状況。
満を持して遠投もしますが、潮の流れと風の向きが悪くて仕掛け戻されてしまう。。
色々試しましたが、やっぱり流れ悪く仕掛けが馴染まないので、000号で無理やり沈ませてみると、やっと明確なアタリ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/412e4cc677a0c9249226ce25153aee67.jpg?1676902508)
メジナさん33センチ
溝の中で真ん中だけ、まっすぐ流れるのでここに乗せると、ヒットするパターンでした。
ここで3枚釣って場所チェンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/8a5d9355307528fff73d08cb2a61d3db.jpg?1676902652)
後半は赤いところが釣り座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/edf5691342933b4be04787f8f546dec1.jpg?1676902697)
大海原に向かって投げる釣り😊
皆さん流れが無くて苦戦中な感じでスタートで、00ノーガンで遠投して流していくと、
忘れた頃に小さいアタリが出まして、先週もこのパターンだったので、このアタリを拾うことに専念してみます。
数回スカがありましたが、ようやく乗って、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/cb1e5c71d6da21dc2f04a02f31331c57.jpg?1676902839)
やはり、ビンゴ!35センチ!
この後は、もっとアタリが小さくなり、000で流して張っての繰り返し。。
辛抱強く拾って、ここで4枚でどうにか
数は出せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/9aed1f788e11b7a2cacfbb9a79ddbf2a.jpg?1676903061)
本島もメジナは0-2匹と低調でしたので、
上々ですかね?
あと仲間内でクロダイを釣り上げましたが、
いい磯に渡りましたが、全体的に渋い日に当たってしまった感じ。
釣果は少し残念でした、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/86ef79e61d88240342caa4a58e4ec3a6.jpg?1676903351)
帰ります!
仲間内の釣果はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/bfa9fea73e1b3abbb03c96a74ac4ec2e.jpg?1676903388)
まずまず。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/55f3585f5485fe4e7f32333d922059d1.jpg?1676903504)
また、リベンジ行きましょう!
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます