さて、今週は潮が引く日で外房ウェーディングへ。

がんばります。。

小長さん多し。。

サンノジ〜。。
海に着くと、予定に反して強風。。
目的地の磯は、誰も居なくラッキー!と思いましたが、
風強くて釣りづらい。。
誰も居ないの納得です。。。

がんばります。。
最初は先端から横風受けながら釣りましたが、
仕掛けが馴染ます苦戦。。

小長さん多し。。
どこを投げても、小長ばかりで難しい。。
後半は、向かい風の中に投げたほうが、馴染みやすく、馴染む箇所を重点するものの

サンノジ〜。。
サンノジが連発で、潮が満ちてきたので、
これにて撤収。。
本当は別のお魚を密かに狙ってましたが、
お留守だった模様。
みんなで餌撒いたら、多分奴は釣れるはず。
また、調査したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます