九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2006年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
曇天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/c13dc716f0c8698cadecb8d5c2bc3935.jpg)
終日、雨天・曇天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/8f119995c45ecb066c542f2bb3a168d1.jpg)
雨天・曇天の日は、柴犬アミの表情も何だかさえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/bf424dc6aec0d9a11886bc4a33985cc3.jpg)
ちょっと首をかしげてみたりもする。
それにつられてカメラも傾けてしまった(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/35e75b5e3fa900a483dd8f7c2c079488.jpg)
何かウソ寒くて、どんより暗いし
桂子母さんも、どっかへ行ってしまったみたいだし
何も楽しいことない、まあとりあえず家にひきこもろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/30e39ba41eb3ebe47bf5b684feb2577c.jpg)
雨が止んだときに、今回の建物の増設予定の中庭の植物や石を
掘り起こす作業続行。
でもこういう天気だと何だかさえず勢いがつかない。
天気と気分の関係、桂子とよく話題になります。
寒くて、どんより暗かったら
やっぱり気分が沈みますよね。
“気分の次元”は天気やまわりの色んな状況に影響される・・・
天気が刻々変化するように、気分も刻々変化する。
夕暮れ時、また別の気分になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/fb41020d3a75cbccc3b296d99319a3a5.jpg)