九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
鬼と子供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/7099a9395ba24f08d555060c8f898320.jpg)
ポーズをきめる鬼。
エンジェルファームの近くにある扇森稲荷神社へ初詣に行きました。
演じるのは竹田の城原(きばる)神楽のひとびと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/12835d96e8650343be2490b394825e3f.jpg)
鬼に抱かれた子どもは病気をぜず、丈夫に育つという。
だとしたらこれは鬼の予防医学ですね。
次々と子供が舞台にあがり、鬼は子供を抱えて舞います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d3b82d82b8538e42a778c9731c86d787.jpg)
こういう伝統芸能が地域の人々によって
守り伝えられているのは驚きです。
みんなプロではないんです。
草の根文化力ですね。
話しは変わって、第一回長湯温泉「癒しフェア」の
正確な入場者数が集計できました。
当初、ご記名いただいた人数が120名だったので
約120人としたのですが、前売券、当日券を仕分けて
集計すると183人(前売り100人・当日券76人・招待7人)でした。
目標が150人だったので、大成功だったと言えます。
第二回は、3月6日(土)です。
第一回よりハイレベルなものを構想しておりますので
ぜひよろしくお願いします。
http://angelfarm.jp/iyasi_fair/home/home.html