goo

月のしずく温泉

風邪は約9年間無縁でした。
それが一昨日の朝、喉が痛いは鼻水は出るはで
ついに来たと思いました。

一昨日はTP竹エキスのうがいや噴霧で
喉の痛みも鼻水もおさまりました。

ところが昨日の朝からその鼻水が滝のようになって
ついには熱っぽくけだるくなりました。

夜、治療のために車で10分の「月のしずく温泉」に出かけました。
ここの特別なサウナが風邪の治療に役立つことを知っているからです。
低温なのにものすごい汗が噴き出ます。

私たちが子供のころ、風邪をひいたら湯たんぽで体を温めて
汗をかいたら治るという自然療法が家庭の医学として
まだ生きていました。

月のしずく温泉で風邪の治療をしようというのはその方法論です。

そして今朝、鼻水は止まっていました。
熱っぽいのもひいていました。

もし「月のしずく温泉」が近くになかったら
私たちには「エンジェルバス」という入浴療法があります。
自宅のお風呂を天然温泉レベルに高めて湯治する方法論です。
「月のしずく温泉」のサウナで使用されているのと同質の石も
お風呂に沈めて浸かります。
祖母山の宮崎県側の秘境にだけ産出する希有な石です。

車で10分なので、今夜も「月のしずく温泉」のお世話になりました。