goo

アニマルセラピー



ミロク(右)とビッチ(左)
今日のブログは小畑朱美が担当します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

竹田に越して来て、もうじき1年になります。
私はもともと動物恐怖症で、犬猫はもちろん
鳥も金魚も怖くて触れられませんでした。

でもエンジェルファームには柴犬アミもいるし
ミロクやウリ、みか、ラティ、ビッチという猫たちもいます。
動物にとってエンジェルファームは自由の楽園です。
そんな楽園に足を踏み入れた私は、近寄ってくる動物たちから
いつもいつも逃げていました。

でも彼らも癒しを提供してくれる大事なスタッフです。
新参者の私はこの恐怖症を何とか克服しなければ・・・
と思ってもやっぱり怖い。

そんな私なのに、ミロクはいつも走って車の所まで
お迎えに来てくれました。
ミロクとビッちゃんの寄り添う姿や、うっちゃんの「おいしい物ちょうだい!」
という強烈なアピール、周りに誰もいないとわかるとスリスリしてくるラティや
お転婆みかちゃんのたくましい姿などを見るにつけ、その愛らしさに
メロメロになっていきました。

ひとりひとり(ここでは一匹ではないのです)のことがわかってくると
思わず触れたくなります。

そうやって少しずつ恐怖心はなくっていきました。
昨日はとうとう、うっちゃんが私の膝にのってきました。
手を噛み噛みされても大丈夫です。
その前は柴犬あみに手の平から食べ物をあげました。
以前の私を知っている友達はびっくりするでしょうね。
これはまさにアニマルセラピーなのでしょう。

動物たちの姿を見ていると”ありのまま””率直”ということに
気づかされます。動物からも自然からも一杯学びがあります。