九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
別府で休養
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c8/96ef574a7dc591ba32e1b4aa4960c7fd.jpg)
別府の田ノ浦ビーチ。
四人全員でお休みすることはほとんど無いのですが
今日はみんなで休業して別府に行きました。
きれいな海岸です。水も澄んでいます。
左手の山がサルで有名な高崎山。
その向こうが別府の中心地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/902a11ef40ca7048d958e3ca8e4cecf2.jpg)
山間部に暮らしていると、たまに海が見たくなります。
エンジェルファームからここまで車で約1時間30分。
遠いとは感じません。自然の中をドライブするせいもあるでしょう。
今日は別府の明礬温泉につかり、帰りに竹田市久住町の「布袋の湯」に
はしごしました。
「布袋の湯」は炭酸水素塩泉・硫酸塩泉なんですが
今、こうしてブログを書いていても
明礬温泉の硫黄臭が肌に強く残っています。
とにかく大分県には地球にあるほとんどすべての泉質が
存在するので面白いです。
せっかく日本一あるいは世界一の温泉県・大分県に
住んでいるのだから、できるだけ多様な温泉を体験し
何らかのかたちで癒しのお仕事に生かしたいと考えています。
生かすことに成功したひとつが「エンジェルバス」・・・
自宅での入浴療法でした。