九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
素肌美容
???・・・
今朝、ブログのデザイン(テンプレート)が勝手に
変わっていました。いったい何が起きたのか・・・
こんなことがありうるのでしょうか???
問い合わせメールを送りましたが、今日は日曜日でした。
ともかく、第一回長湯温泉「癒しフェア」の話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/cfb4148d89ccc25a28f3e90a6ebce913.jpg)
児玉明美さんによる素肌美容のミニ講座。
さすが美容家歴15年とうならせる内容でした。
昭和51年 竹田市生まれ
平成7年 大分市の美容室に勤務
美容技術全般を学ぶ
(ヘア・メイク・マッサージ・エステ・ブライダル・ネイル)
平成12年 学校法人河野文化学園
明星国際ビューティカレッジ勤務
平成18年 竹田市内美容室勤務
大分市アンビシャス国際美容学校外部講師
(美容師国家試験実技科目を中心に指導)
現在 竹田市内美容室勤務
竹田市老人ホームに出張カット(ハートフル美容師)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/c14215335165653b9bd64b0e6abc49ef.jpg)
美容のことを追求していくと、それは単に皮膚表面の問題ではなく
体全体の健康、心の健康、ものの考え方や生き方に関わる問題で
あることに行き着くわけですね。
それはエンジェルファームのホリスティクな「自然美容」の考え方と
まったく同じです。
美容液のような長湯の炭酸泉・炭酸水素塩泉についても
熱く楽しく語っていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/c7aba69f9012eaaa2ac93ca8b2fb3e9c.jpg)
お肌を傷めない洗顔方法についての実演もありました。
ゴシゴシ洗うのではなく、アワでやさしく包むやり方です。
炭酸泉・炭酸水素塩泉のお風呂に入られたときにも
必ず注意すべき点です。ゴシゴシやると顔の自然な皮脂を取りすぎ
皮膚の表面を微妙に痛めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/6234042c2634a3fe03cb8087247b2158.jpg)
洗い落とすときにもゴシゴシやりません。
今朝、ブログのデザイン(テンプレート)が勝手に
変わっていました。いったい何が起きたのか・・・
こんなことがありうるのでしょうか???
問い合わせメールを送りましたが、今日は日曜日でした。
ともかく、第一回長湯温泉「癒しフェア」の話題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/cfb4148d89ccc25a28f3e90a6ebce913.jpg)
児玉明美さんによる素肌美容のミニ講座。
さすが美容家歴15年とうならせる内容でした。
昭和51年 竹田市生まれ
平成7年 大分市の美容室に勤務
美容技術全般を学ぶ
(ヘア・メイク・マッサージ・エステ・ブライダル・ネイル)
平成12年 学校法人河野文化学園
明星国際ビューティカレッジ勤務
平成18年 竹田市内美容室勤務
大分市アンビシャス国際美容学校外部講師
(美容師国家試験実技科目を中心に指導)
現在 竹田市内美容室勤務
竹田市老人ホームに出張カット(ハートフル美容師)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/c14215335165653b9bd64b0e6abc49ef.jpg)
美容のことを追求していくと、それは単に皮膚表面の問題ではなく
体全体の健康、心の健康、ものの考え方や生き方に関わる問題で
あることに行き着くわけですね。
それはエンジェルファームのホリスティクな「自然美容」の考え方と
まったく同じです。
美容液のような長湯の炭酸泉・炭酸水素塩泉についても
熱く楽しく語っていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/c7aba69f9012eaaa2ac93ca8b2fb3e9c.jpg)
お肌を傷めない洗顔方法についての実演もありました。
ゴシゴシ洗うのではなく、アワでやさしく包むやり方です。
炭酸泉・炭酸水素塩泉のお風呂に入られたときにも
必ず注意すべき点です。ゴシゴシやると顔の自然な皮脂を取りすぎ
皮膚の表面を微妙に痛めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/6234042c2634a3fe03cb8087247b2158.jpg)
洗い落とすときにもゴシゴシやりません。