九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2011年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
サザンカ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/e2707cf062835015ff9bbb47d7d841e4.jpg)
また雪でした。
今朝のエンジェルファーム。
雪景色のモノトーンのなかに
エンジェルファームの看板だけが強い色彩を放っています。
そう思って見まわすと、前庭のサザンカの花が同じ色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/05/f6c9d06e2f0c78da5ee897fa7afd0ddf.jpg)
サザンカの花は、鳥に来てもらいたくて
上空を飛ぶ鳥が認識できるこんな色を放っています。
エンジェルファームも羽のあるかた達に来ていただきたくて
看板をサザンカ色にしました。(この話、今創作しました(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/4fb43e26f3e234318f1cb31008305b57.jpg)
前庭のユキヤナギの様子。
まさに雪ヤナギ、木ごとに花ぞ、咲きにける。