goo

梅花皓月図



今夜、曇りで月は見えませんが、ほぼ満月。
月の姿は見えなくても強いパワーが感じられます。

江戸時代の京都の画家、伊藤若冲の絵。
写実的でありながら、月のパワーを表現したような不思議な絵です。
抽象画のように見ることもできます。



このことに気づいたのは去年からなんですが
パソコンで見るデジタル映像ですら
優れた絵や写真は強い気、エナジー、波動を持っていて
それをリアルに感じることができます・・・

これを見ていると、舌や口蓋に強い感覚がやってきて
全身にワナワナするような感じが広がっていきます。
チュ-ニングし続けると顔がほてってきます。

私は美術の出身ですが、美術作品をそういうふうにみたことは
なかったので、驚いています。

もう一度こういう角度で、古今東西の美術作品を
感じなおしてみたいと思います。