goo

エンジェルバス2



花粉症、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎等の自然療法
エンジェルバスのレシピです。

■用意する天然剤(詳細はこれからUPしていきます)
TP竹エキス       30ml
デッドシーウォーター  300ml
大和の光石      2~3Kg 
精油 カモミールジャーマン 3滴

■入浴方法
お湯を張った浴槽にカモミールジャーマン以外の天然剤を入れます。
入浴直前にカモミールジャーマンを滴下します。

全身浴、半身浴(温冷交互浴・反復浴)で
しっかり天然剤を経皮吸収します。
エンジェルバスは全身を天然剤で湿布している状態です。

●全身浴
通常の入浴法で肩まで浸かります。
浮力が働いて全身の筋肉が緩められるので、
リラックス効果が高まり自然治癒力が高まります。
ぬるめのお湯に15~20分目安で入り、
立ち上る湯気の中の有効成分を
鼻で深く吸入します。

※高年齢の方や高血圧の方は心臓へ負担がかかるので、
 全身浴は避けてください。

●半身浴
心身ともに疲れきっているとき、
神経が高ぶっているときは
リラックス効果の高い半身浴を利用します。
みぞおちから下をじっくり温め、汗が出るまで入ります。
ぬるめのお湯に長く(30~40分位)入ると、
入浴後に質の良い睡眠がとれます。
立ち上る湯気の中の有効成分を
鼻で深く吸入します。

※低血圧の方が長く入浴される場合は
 入浴中に手先に水を何回かかけて
 血圧が極端に下がるのを防ぎます。

●温冷交互浴
一日中座りっぱなしの方、
エアコンの効いたお部屋に長くいる方、
体がだるい方のリフレッシュに利用します。
お湯と水の温度変化により、血管が拡張、収縮を繰り返すので、
交感神経が活発になりリフレッシュ効果が高められます。
最初は熱めのお湯で3分間半身浴します。
浴槽から出て冷たいシャワーを手か足に10秒かけます。
この繰り返しを3回繰り返します。
立ち上る湯気の中の有効成分を
鼻で深く吸入します。

※高血圧の方は避けてください。

●反復浴
時間のあるときはぬるめのお湯でゆっくり半身浴して、
休憩を十分に取ってから又、入浴するというように
一日に3回ほど繰り返します。
立ち上る湯気の中の有効成分を
鼻で深く吸入します。

※低血圧の方が長く入浴される場合は
 入浴中に手先に水を何回かかけて
 血圧が極端に下がるのを防ぎます。