goo

ミヤマホウジロ



今日、裏山で撮りました。
渡り鳥ミヤマホウジロのオス。

モヒカン頭に目のまわりの黒、鮮やかな黄色・・・
彼は野鳥界のロックスター。

人間のことはあまりよく思っていないようで
群れで行動して、人の気配を感じると
ぱっといっせいに逃げていきますが
彼だけが5~6mまで近づくことを許してくれたので
これを撮ることができました。



ごく最近まで知らなかったんですが
これまでで最悪といってもいい大規模な石油タンカー事故が
東シナ海で1月6日に起きて火災発生、14日に沈没した。

その段階で日本に深刻な海洋汚染をもたらすことを
世界中の報道機関がニュースとして発信しているのに
なぜか日本のテレビ、新聞はまったく報道しなかった。

一党独裁でいろいろ報道規制される中華人民共和国のテレビだって
ガンガン報道した。
その石油タンカーの保有国・イランの報道の様子は
YouTubeにアップされています。

これほどの大事故が起きて
何も報道できない・・・
それってどこかの
独裁国の話だと思ったら
日本国の話なんです。

スモウ界の権力争いとか芸能界の不倫騒動とかは
賑やかに報道されていますが
こんなに日本の国土に影響力のある巨大な事件については
黙っているんですね。
福島の原発事故のときもそうでした。
あのときテレビで見たかぎりたいしたことは起きていないんだと思っていた。
実は驚くべきことが起きていたんです。それはネットで知りました。

最近つくづく思うんですが
テレビや新聞の時代は終わったのかな・・・

今回のタンカー事故のきちっとした情報が
はやばやとウィキペディアにアップされています。
欧米圏のひとがアップした情報を日本語訳した情報ですね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85



汚染被害がこんなふうに広がるだろうと予想されています。



奄美大島の海岸7kmにわたって油が漂着したみたいです。