昨日の関西の夜は暑かったです。
作業も進みませんよね・・・
さて、ムツですが大方の部品が揃ってきたのでこの週末ぐらいから塗装です。
ムツの特徴的な部分、フロントの小さなスポイラーを作りました。
こういう感じで裏のディティールをかねてます。
今思うと、もうちょっと形を考えたらよかったな〜真四角やしww
塗り分けするので後で接着する魂胆です。
リアの羽に小さな水平尾翼を接着しました。
ちょっと強度が心配だったので見えにくいところで補強してます。
羽はほぼ終了です。
ロケットの先端につく棒です。
ロケットの入り口にプラモのホイールを流用したので、そのアラ隠しもかねてます。
もうちょっとスマートで近代的な感じにしたかったのですが、
まあいいかな・・・・・
せっかく作ったヘッドライトの片側がどうしても見つからず・・・
しょうがないのでもう一度作ることにします・・・・
どこいったんや〜
ワンパターンな裏面のディティールを作って、いよいよ塗装の段取りになりました。
いつもはそんなに思わないのですが、ムツはなぜか早く青を塗装したいです。
つづく