先週の作業です。
長くかかったロケット部分がようやくできそうな感じです。
前回の続きのスリットの補修が終わった状態です。
ロケットの前部分、形を大きく変えるのでエポキシパテで適当に盛ってます。
大雑把に削った状態です。
ピンボケですね・・・すいません!
プラ板を作って・・・
貼り付けて
またまたエポキシパテで盛って
なんとな〜くごまかしました・・・
この直線から円に変わっていくアールの形が難しかったです。
ロケットもちょっと改造してます。
やっとボディに収めることができそうです。
ここ、長かったな〜やっとできた・・・
つづく