気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンガンテツ製作記(その6)

2019-04-29 | マシンガンテツ
おはようございます。
今日は仕事です。ww

週末はガンテツを進めました。



フェンダー周りの形を決めていきます。
後輪の前側が少しだけ短かったのでプラ板で延長してます。




フェンダーのつなぎ目をポリパテで埋めていきました。(これは2回目)




スタイロフォームを適当にカットして、ボディ後部の屋根の部分の図面を貼り付けてます。
手抜きでマステで貼ってます・・・・



紙やすりで面白いぐらいに削れます。
5ミリぐらいなら2回ぐらいゴシゴシしたら削れてしまいます。
速いのはいいのですが、この粉がイヤ〜な感じです。
図面よりも気持ち小さく作ってます。



マスキングテープで養生します。



下の部分をボール紙で延長してカットラインをマジックで描いてます。(失敗してますが・・)




なにかイイ固定する台はないかな〜って思ったら。
ボツになったボディの真ん中がちょうどいい感じでしたので再登場してもらいます。



ガラスクロスを1プライ。
マステで固定してます。



FRP用のポリエステル樹脂を筆で塗ってます。
スタイロちゃん!溶けないでね!!って祈りながら塗ってます。
マステがなかったら、一瞬でドロドロになります・・・・・

プラ板の鍋攻撃で曲げて作ろうかとも考えましたが
この屋根は微妙な曲線だらけなのでFRPで作ろうと思いました。
FRPは手軽に曲線が作れますが、削った粉が癖モノです・・・・
細かなガラスなので素手で作業をすると手に刺さってチクチクします。
僕はこの作業のときは、台所用の長〜いゴム手袋で挑んでます。ww




1プライだとフニャフニャですので、裏から補強を入れてます。



フェンダーのアーチに合わせて丸く削ってるところ。
補強も増やしてます。
ん〜3プライぐらいにすればよかったな・・・・



すり合わせの途中で週末は終わりました。

今週は削りたおしの作業になりそうです。


つづく




マシンガンテツ製作記(その5)

2019-04-26 | マシンガンテツ
おはようございます。

世間では10連休とか・・・・うらやましいです。


さて、ガンテツと格闘してました。



まずは、フェンダーの間に底面を接着して、補強しました。
これでフェンダーはかなりしっかり固定できました。



ガンテツはとても複雑な形をしています。
フェンダーの一番下(地面に近い部分)は面取りがされていますので
一斉に削ります。

が・・・左右を揃える自信がなくなってきましたので、ちょっとストップ



一番後ろの面を確定させてしまいます。
このプラ板を貼ってしまうと、メカっぽいディティールを作るときに
とてもやりにくくなってしまいますが、しょうがないですね・・・



面取りをした後、斜めの面を作っていきます。
この斜めの基準のためにも後部のプラ板が必要だったんです。

けどこれ、フェンダーに合わせるのにめっちゃ苦労しました。



左右ができました。





フェンダーの間はもっと難しかったです。
少し隙間ができましたが、ここはパテで曲線につなぐので大丈夫かな〜



同じくノーズの部分にもプラ板を接着しました。
びみょ〜〜な曲線だらけなので合わせるのが難しかったです。

僕が考えてるガンテツはアニメよりも平たいイメージで、ゴキブリのようなフォルムなんです。ww


そうそう!
こんな画像を見つけました!



ガンテルのライトってここだったんですね〜〜


つづく


マシンガンテツ製作記(その4)

2019-04-23 | マシンガンテツ
昨日の作業です。
少しだけ形が見えてきました。
この頃の制作ってすごく好きです。



鍋攻撃で曲げたプラ板をボディに接着します。
曲げたプラ板の水平、垂直もあやしいし、ボディも曲線だらけなので
4つのフェンダーを正確に接着する方法をちょっと考えてみました。

上の画像は、後輪の後ろ側の2枚のフェンダーはすでに接着してます。



ピアノ線を貫通させてフェンダーの基台と同じ形のプラ板を作ってガイドにしてます。

ボディは方眼紙の上に設置していて、ピアノ線で平行を見ながら接着って作戦です。





フェンダーが接着できました。

この後、長すぎるフェンダーをクラフトノコでカットしました。



そこらへんに転がってたタイヤとかウレタンの筒なんかで雰囲気を見てみました。
ガンテツやん!wwちょっとテンションアップです。

ここで、タバコを吸いながらジ〜〜〜〜っと見てると
色々なアイディアが浮かんできてしまいました。


主に前輪のアイディアですが、
ちょっと未来っぽいバイクのフロントフォークみたいにしようかな

たとえば







こんなテイストを入れてみたらカッコよくならんかな〜


つづく


マシンガンテツ製作記(その3)

2019-04-22 | マシンガンテツ
週末の作業です。

ガンテツを悩みながら進めてました。
とても難しいけど楽しいです。

まずは、前回作ったノーズ部分を作り直すため、ゲージを作りました。



透明プラバンで切っただけですが、これが色々な場所の基準になるので
切断面を削ったりして慎重に整えました。



こんな感じで切り出します。



側面も同じようにゲージを作って、箱に組みました。
前回のと比べるとアールが逆転してます。
ちょっとF1のノーズみたいにしたかったのです。



次は4つの後輪のフェンダーの基台を作ります。
前側の後輪(ややこしいなぁ)にはスリットを入れてます。
これはのちほど・・・



この4枚はシビアに揃ってる必要があるのでこんな感じで擦り合わせしました。



これはクルマの1番下の部分の板です。
頑丈そうな雰囲気にするため、1.5mmの厚いプラ板を使ってます。
方眼の上に置いてタイヤのセンターなんかを書き込んでます。



そこにさっきの基台を接着してます。
垂直も気にしながら・・・・



ノーズを仮に置いてみました。

この基台(丸いプラ板)とノーズの隙間にインテークを作りたいのです。



プラモの箱絵ではこうなってますが、ちょっとアレンジしようと思います。



ゲージを使って曲線を切り出して、基台のスリットに差し込んでます。



接着して、ヤスリで形を作っていきます。
まだラフですが、こんな感じのインテークにしようかな



図面を仮に貼って、コックピットを抜きます。
画像に写ってるのは京商のリーマーです。ラジコンのボディ用です。
これ、めちゃ切れます。ラフな穴あけなら速いしキレイに切れるのでお気に入りです。



ニッパーとか爪切り(僕は大好きな工具なんです)で大まかに開けて、その後ヤスリで整えます。




カミカゼやハヤブサで散々やってきた「鍋攻撃」でフェンダーを作ります。
まずは、スプレー缶にプラ板をしっかり貼り付けて・・・・
(あ、危険なので缶は釘で穴をあけてます)



鍋で2分煮込みました。



基台に沿わせて様子見です。
もちろん今はフェンダーは長すぎるし形もメチャクチャです。

ん〜まだガンテツっぽくないので・・・イイのか悪いのか、よくわからないですね・・・・
とりあえず、このまま進めてみます。


つづく








マシンガンテツ製作記(その2)

2019-04-18 | マシンガンテツ
お久しぶりです!
繁忙期でなかなか製作もヨタヨタしてますが
9月の展示会に向けて、弱音をはいてる場合ではないですね!

ハヤブサの方は、トライ&エラーばっかりで、ちょっと煮詰まってますので
気分転換にガンテツを進めてみました。

まずは、図面ですが、前回よりも修正したのが・・・



これです。
実はまだ「よし!」って感じではなくて、どっちかって言うと「ん〜〜〜」って感じですが
ダメモトで立体にしてみながら考えようと思いました。



まずはボディの中心部分から
こういうプラ板の切り出しってなにげに左右を対象にするのが難しいです。
僕は2枚を合わせてすり合わせた後、1枚だけ裏返して、もう一度すり合わせました。



側面の板を貼ってます。



天面も、



ここで図面の上に置いてみて、長考です・・・・「ん〜〜〜〜」

なにがダメなのかがわかったような気がしたので、
さっそく図面に戻りました。




こういうピンクのラインに変更です。

なんとなくですが上手くいきそうな気がしてきました。




毎朝、寄るコンビニでこんなのぼりを見ました。裏からですが・・・・



これ、読めますか〜???ww



つづく