気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンヤマト製作記(その10)

2019-11-25 | マシンヤマト
週末の作業です。
新潟に行ってからもう2カ月になるんですよね〜
早いもんです。




まずは前回の続きでベッドライト周りを。




隙間を埋めたりして、
なんとか形になってきたかなー




ハッチも形を整えてます。
が!
少し予期せぬことになってまして、
バキュームで作ったプラ板が接着したあと、縮んできたみたいで、
内側に引っ張られて、ボディとピッタリじゃなくなってしまいました。
あらー!です。

ヒンジを考えたりしてましたが
開閉はあきらめようと思います。




このぐらい隙間があいてしまいます。
ギュッと押すと、ピッタリになるので、しばらくはマステで固定して、作業することにします。




ボンネットのダクトみたいな部分は
ガンプラの部品でごまかしてます。




フロントばかりやってましたので
今度はリアの煙突に着手します。




写真はボディの裏から撮ってます。
煙突との接合部は一段落としておくことにしました。







天井のアールがめちゃくちゃになりますが、また作ります。




煙突はこんな形になりました。
車体の裏まで回り込む感じです。




ディテールも今のうちに作ります。







ヤマトつながりで、宇宙戦艦ヤマト風なディテールにしてみました。




ABS樹脂のパイプとプラ板でマフラー周りを作ります。







ボディに埋め込み中です。




プラ棒を火で曲げて、マフラーを作ってます。

ヤマトのマフラーはかなり目立つのですが、ちょっと太過ぎたかなー




埋め込んだところにささります。
角度がイマイチ!
それと、やっぱり太過ぎやなー


つづく


マシンヤマト製作記(その9)

2019-11-16 | マシンヤマト
序盤なのに細かい作業をしてました。




ヤマトのボンネットにある、スリットを作るために治具を作ってます。

斜めに傾きながら「く」の字になってるので治具がいるかなーって思いました。



短冊に切ったプラ板を置いて、斜めに削ります。




反対から短冊を接着。

治具にマステを貼ればよかったなー
接着剤が治具について難儀でした。




治具の上で余分な部分を削ります。




6枚作って、接合部をパテで処理して
均等な隙間になるようにプラ板も接着しました。



白いサフでパテを隠ぺいしてから
6枚をプラ板に接着しました。

隙間まで塗るのは難しいので、今のうちに白いサフを塗りました。



必要な長さでカットして、
横の板も接着。




ボンネットに穴を開けてます。




なんとか収めて、出っ張りを削りたおし中。




まだ少し段差がありますが、まあまあ上手くいきました。




ベッドライトの穴をラフに開けて
様子見です。




長いパイプで左右の確度を計りながらパイプを接着しました。

隙間はエポキシパテで埋めてます。





ボンネットの上に付くインテークも
作ってます。

まだエポキシパテが完全に固まってないので、今日はここまでです。


つづく

マシンヤマト製作記(その8)

2019-11-10 | マシンヤマト
金曜日と土曜日の作業です。

まずはバキュームフォーマーの仕上げです。



掃除機のスイッチ部を保持するために100均ボトルのボディを使いました。




MDF合板にタッパのフタをネジで固定することにしました。




完成!
さっそくやってみることに。




キャノピーの原型はかさ上げパーツを木で作って合体してます。




取り外せるようにしました。




机にベースをクランプで固定して、準備完了です。




電気コンロでプラ板を加熱中




まずは0.5mmの板。
お!上手くいった!
これは面白いです。

このあと、1mmの板と、0.5mmの透明な板とやってみました。




これは1mmの板を使ってハッチと合体したところです。




裏側も加工中です。




自虐ネタみたいですが、
また開口してます。




内側に0.5mmの板を接着
これも開口して、のりしろにします。

えー実は失敗もしてます。
透明な板をバキュームしたときに原型のサフがはがれてしまいました。

原型を補修しなければなりません。
あー
一勝一敗って感じですねー


つづく

マシンヤマト製作記(その7)

2019-11-08 | マシンヤマト

今回の記事は少しだけなのですが

とてもうれしかったのでアップしちゃいます。

 

え〜バキュームフォーマーを作ってて、掃除機との接続部にフランジ形状になったモノが

必要で、なにを使おうかなって思ってました。

昨日は会社から帰りに、駅前にある100均によってウロウロしてたら・・・・

 

 

こういうボトルを見つけたのでダメ元で買ってきました。

 

 

切り刻んでこんな感じにww

フランジができました。

この黒いリングも家の掃除機にピッタリ!おお!

 

 

タッパ側にも穴をあけて、ネジで固定して完成しました!

いや〜ほとんど奇跡のようなジャストフィットでうれしかった〜

 

すいません、ヤマト出てきませんでしたね。

 

 

つづく

 

 


マシンヤマト製作記(その6)

2019-11-07 | マシンヤマト

少し間があいてしまいました。

治具や準備の工作ばっかりやってました。

 

 

ハッチ部分の部品をバキュームで作るために原型を作ってます。

以前作ってたのよりも横幅を少し広げました。

バルサで作ってるので強度がないので瞬間接着剤でコーティングして削り中です。

 

 

バキュームに使う成型器も自作してみました。

100円のタッパを使ってます。ww

パンチングネットを使う方が多いですが、なにげにお高いので、僕は底に穴をあけました。

 

 

板と角材でフレームを作って目玉クリップでとめるようにしました。

今日は帰ったら原型を仕上げて、成型してみようと思います。

 

 

 

ハッチのヒンジを考えてます。

表面から見えるヒンジは嫌だったのと、閉じたときに室内がフラットに見えるように考えました。

ピンクのような形状で、ブルーの線の交点が支点です。

クルマのトランクや後ろのハッチのような考え方です。

 

 

こんな動きになるのですが、うまく設置できるかな・・・

 

つづく