気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンヤマト製作記(その5)

2019-10-28 | マシンヤマト

先週の作業です。

序盤の作業なのにチマチマした工作をしてました・・・

 

風防の乗っかってるハッチ部分を開閉式にしようなどと愚かにも思ってしまいました。

 

 

さっそく内側の壁を貼ってます。

まずはドア付近から

 

 

ちょっと前後しますが、先にこの板を削ってました。

ピッタリにするのが難しかったです。

さっきの内壁に沿わせて乗っけてるだけです。

 

 

今度は前側も同じようにピッタリの板を削っておいて、

ドア付近の板と仮に接着してます。(プラ棒部分)

この仮固定がすごく気を使いました。

接着剤が流し込みタイプなので、ボディ側とひっつかないように

チョンって感じで接着してます。

 

 

こういった感じのができますので

 

 

天面も少し追加してます。

 

 

クルマ側も内壁を追加してます。

ここは後でもっと短く削りますが、今はこのままです。

 

 

仮固定してたところを削りたおしました。

 

 

今度はハッチの後ろも作ってます。

 

 

 

 

ハッチ部分がラフな感じで形になってきました。

 

 

エポキシパテで逆アールを作ってます。

 

 

ハッチのエポキシが固まるのを待ってる間に後部のエントツを作ってます。

 

ハッチはこんな感じで開閉するつもりです。

なので内側も丸見えになるので作り込む必要があります・・・

 

 

風防は真空整形に挑戦しますのでその型をバルサで作ってます。

左右方向に削りすぎてしまったので、延長しよう・・・

 

少しヤマトっぽくなってきました。

 

 

つづく

 

 


マシンヤマト製作記(その4)

2019-10-20 | マシンヤマト
前回最後の画像でこれはボツにしようか悩んでました。
ゴキブリみたいにするつもりでしたが、なんかヒラメみたいでしたしね。

で、ただボツにしても何がダメなのかがよくわからなかったので、
粗いペーパーでガシガシ削って、もう少し進めてみようと思いました。



前回は適当だったエンド部分を決めてみました。
やっぱりヒラメです。



後ろからの画像を撮影してて、あれ!って思いました。
なんか、いけるかも!わりとゴキブリです!



もう少し進めてみよう。

車軸の穴を探してます。



カミカゼの前輪に使ったヤスリです。
これでとりあえず、タイヤハウスを作ってみよう。



車軸に突っ込んで、ガリガリ削ってます。



ホールソーみたいに穴があきます。



前後に穴を開けてみました。



さらに大きな径のヤスリで穴を広げてから、屋根の三層目を作ってます。



紙でキャノピーを作って、タイヤはムツとカミカゼから借りて、様子見です。

これはいけるかも!

なんか、かっこいいかも!なんて思ってしまうと、もう作りまくりました。



タイヤハウスの中を作ってます。



まだまだ粗いですが、こんなタイヤハウスにしようと思います。



座席も穴を開けてみました。



一層目の穴と再会




あ、ヤマトやん!
ちょっとテンションアップです。




屋根にアールを付けてみました。

内装も粗加工ができました。

次はエントツみたいなインテークを作ってみようと思います。


づつく


マシンヤマト製作記(その3)

2019-10-17 | マシンヤマト

朝と夜はめっきり寒くなりました。

この前まで暑かったのがうそのようです・・・

 

さて、ヤマトと格闘中です。

 

 

これは裏面か見た画像です。

天面にプラ板を貼りました。

 

 

側面の板を貼るために斜めに削ってます。

カッターでショリショリ削ってペーパーで整えました。

 

 

側面の板を貼ってすり合わせました。ちょっと失敗してますが・・・

今はこんなもんでいいかな・・・

 

 

2層目に着手です。

また高さ面を貼って、左右を同じ高さになるように削った状態です。

丸く切った穴はコックピットを作るときに大きな穴をあけるためです。

 

 

2層目の天面を接着しました。

 

横から見るとこんな感じです。

まだ全然ヤマトじゃないですww

 

 

2層目の側面を接着。

ボディのサイドに稜線ができました。

今はシャープすぎますが形が決まってきたらもっと丸く削る予定です。

 

 

横から、なんかこの形好きです。

 

 

前から、この側面にタイヤをめりこまそうと企んでます。

 

 

側面は上の画像のような感じにしたいのです。

 

 

 

ノーズと側面を少し整えました。

 

 

ボンネットはプラモではこんな感じです。かなり直線的にノーズに向かって下がってます。

ここを緩やかなアールで降ろしてきたいワケです。

また側面はプラモではフラットな感じでノッペリして見えます。

 

 

 

 

図面を乗っけてみました・・・・

ん〜これ・・・ど〜なんでしょ・・・・

タイヤも適当なのを置いてるだけなんで、検討のしようがありませんね〜

先にタイヤを作ろうかな・・・・

 

この先、ヘッドライトの形やボンネットの緩やかな膨らみなんかの工作が続きます。

ん〜どうやって作ろうか考え中です。

 

けど、ヤマト、結構楽しいぞ!

 

 

つづく・・・・のか・・ww

 

 

 

 


マシンヤマト製作記(その2)

2019-10-14 | マシンヤマト

ムツが大詰めなのですが、ヤマトも進めてました。

え〜宇宙戦艦ヤマトではなくて、マシンヤマトですww

 

 

まずは前回から修正した線図がこれです。イメージはズバリ!「ゴキブリ」であります。

これもいつものように今は上手くいく確信のない状態です。

 

とりあえず立体にしてみないとわからないので、クルマの一番下の部分から着工です。

 

ムツと同じ作り方で、左右の形を揃えるために半分づつプラ板をきってつないでます。

 

 

高さ方向の板も3枚切り出してます。

今回のクルマは上下で3層の分割で作っていくつもりです。

 

 

この3枚もしっかり擦り合わせて、車軸の穴もあけておきました。

 

 

車軸に長いシャフトを通して、垂直と並行を見ながら高さ面の壁を接着中です。

(作業は方眼紙の上でやりました)

ここが歪むと後々大変なことになるので、ココは慎重に・・・・

 

 

3枚とも接着して、フロントの車軸にはプラパイプを接着して、3枚一斉にすり合わせしました。

高さ面の壁の真ん中あたりを切ってあるのは、ここには座席が乗っかるので

後から取っ払うんですが、作業しやすいようにこんなカットを入れてます。

それにしても、序盤の作業は楽しいな〜

 

ヤマト・・・うまくいくかな〜

 

 

つづく

 

 


マシンムツ製作記(その19)

2019-10-12 | マシンムツ
すごい台風がきてますね。
関西はそれほどではないですが
みなさま、大丈夫でしょうか?

いよいよ完成間近なムツです。



それぞれ2つづつある、ライトですが
小さい方にUVレジンを目一杯流して
プロジェクターっぽくしました。



大きい方はハヤブサと同じでザクのモノアイにスジ彫りして使います。



ハウジングに収めた状態です。



あまり見えないですか、ライト完成です。



テールランプは2ミリのアクリル板を切り出して、クリアカラーを筆塗りしました。



マスキングして、シルバーを塗りました。



乾燥後、接着です。
テールはもうちょっとごちゃごちゃした方がよかったかなー



ライトなんかのクリアパーツはタミヤのクラフトボンドを使ってます。
これ、イイですね〜


後はハンドルと風防だけになりました。

次回は完成かなー


つづく