気が向いたままに

木工〜樹脂加工、金属などなど・・・なんでも自作します。

マシンムツ製作記(その13)

2019-08-30 | マシンムツ

ムツも細かい部分ばっかりになってきました。

今回は時間がかかった割に写真は少ししかないです。

 

 

テールライトの周りを作るため、1.5mmのプラ板で箱組みしてます。

 

 

余分を切ったり、斜めに削ったりしてとりあえず完成。

この斜めに削る角度がほしかったので少し厚いプラ板を使ってます。

しっかし・・・ハヤブサシリーズはこの形ばっかりですね〜

 

 

リアの凹ませた部分に接着しました。

この内側の空間はどうしようか考え中です。

 

こういう部品がひっついてくると、プラ板で作ったクルマもちょっとは

スケールモデルみたいに見えてくれるかな・・・・

 

 

座席も製作中です。

 

週末はヘッドライト周りを作って、塗装に備えたいな〜なんて思ってますが

問題は天気ですね。

 

 

つづく

 


マシンムツ製作記(その12)

2019-08-24 | マシンムツ
ムツの製作も中盤になってきました。
色々細かいところを作ってました。



リアの羽をプラ板で切り出しました。
1番上に小さな水平尾翼が付きますが
まだ出来てません。



この後端部を一段下げようと思います。



カッターで楽勝かと思ってましたが
中の補強が以外としっかりしてて、リューターで削ってます。



やっと削れたので内側の壁を接着してます。



底の面も貼って削り倒して、ここはひとまず終わりです。

こういった、後加工のことをもっと考えて作っていくべきでした。



コックピットの内側の壁を作ってます。



ダッシュボードも作って、仮に設置しました。



プラ板でこういうのを作ってます。







これは後輪のタイヤの間が少し間抜けな感じがしたので
オリジナルな部品です。



こんな感じに少し奥に付きます。



後端部にはマフラーのつく部分を作りました。



ヘッドレストにも少しディテールを作って、今のところはこんな感じです。


つづく


マシンムツ製作記(その11)

2019-08-19 | マシンムツ

週末の作業です。

今回はちょっとキツかったです。ww

 

 

まずは車高を決めるためタイヤを作ろうと思いました。

以前に丸くプラ板を切って放置してたのを再開です。

真ん中に穴を開けましたがこれが大変でした。

直径17ミリの穴を12個・・・・

1ミリのプラ板を2枚貼り付けてしまったので

サークルカッターが大変だったんです。

なんとか12個開けれて記念に撮影した状態です。

 

 

これはタイヤの中に入るアクリルのパイプです。

高さをピッタリに、しかも平行に削るためにこういったことをしてます。

 

 

無事に後輪用のパイプが揃いました。

 

 

 

プラ板とパイプを接着してパテで曲線を作ってタイヤがほとんど出来ました。

紙でリアの羽を作ってみました。

やっとムツになったような感じがします。

 

今日は会社から帰ったら羽の続きとリアのガチャガチャを考えようと思います。

 

 

やっぱり参考になりそうな画像はほとんどないですね〜

プラモはこんな感じで

 

 

ポピニカもあっさりした感じです。

 

ここはちょっとアレンジしようかな〜

 

 

つづく

 

 


マシンムツ製作記(その10)

2019-08-16 | マシンムツ

昨日の作業です。

あまり進みませんでしたが細かいところをやってました。

 

 

天面の両サイドにある大きなインテークにルーバーを入れました。

これは見た目もあるのですが一番の理由は、タイヤが丸見えになるってことで

こんな処理にしました。

 

 

ヘッドレストも一回り小さいのを再度作りました。

ロケットへとつながっていく面が難しかったです。

 

 

ノーズやヘッドライトの周りも少しづつ面出ししてます。

ヘッドライトを少し離したので加工が大変でした。

こうやって画像を見てると、まだまだですね〜

 

 

ボディの加工はあと、後部のライトやマフラーなんかのガチャガチャと

コックピット内部ぐらいかな〜

 

 

デカールの準備も始めました。

 

ボディの色は実際のアニメよりも少し鮮やかにしようと思ってます。

 

つづく

 

 

 

 

 

 


マシンムツ製作記(その9)

2019-08-13 | マシンムツ
バンドの練習に必死でした。
かなり久しぶりにアップします。

前回の続きはっと…
ロケットとボディの合わせをしました。



サイドのインテークがペラペラだったので



内側からプラ板を貼って厚みを増やします。



削って、ボディに少しアールを付けました。

ボディの気になるところを直しながら作ってきます。



まずはノーズです。
フェンダーのアーチが少し細すぎました。
これだとヘッドライトが貧弱になってしまいそうです。



プラ板を貼ってフェンダーを横に伸ばす作戦。



今のうちにノーズを確定させることにしました。



ポリパテでなんとかなりそうかなー



ヘッドライトの穴を開けてます。



ヘッドライトの内側の壁を貼ってます。



またしてもポリパテです。



パテが固まるまで、ヘッドレストを作ることにしました。







ロケットにつながっていく形なので
こんな感じにしました。



ヘッドライトの周りも削って、ヘッドレストを乗せてみました。

ん〜ちょっと大きすぎたかも!



ヘッドライトはちょっとより目な感じがしたので
少しだけ離します。



ん〜やっぱりヘッドレストはボツかなー
これだとロケットに空気が流れませんよねwww



つづく