うんたま森のキジムナー

アクセント

30年以上 沖縄、宮古島で暮らしている。
それでも話し方は「関西弁」だ。
大坂の友人が「東京へいくとさ、
東京弁になっちゃうさ。」という奴がいた。
ならないでしょ 普通・・・

この島でも、本土出身なのに
宮古島アクセントで話すナイチャーは多い。
関西弁で話す私のことを「頑固ですね。」と
いう人もいる。何かにしがみついて、かたくなに
関西弁を話し続けているわけではない。
これが普通なのだ。

京都も大阪も奈良も神戸も他府県からすれば
同じに聞こえるだろう。
「何してはるぅんぅ」京都 
「なにしとってん」和歌山
「何しと」神戸 
「何してんねん」大阪

関西人にしか通用しない言葉もある。
「あのシュッとしてはる人は誰やったっけ」

実は、数年前に同窓会に行った。
そこで言われたのが「あんた何、気取ってしゃべってんの」
どうやら関西人からすれば、もう昔の話しかたでは
ないようだ。

沖縄の話し方はかわいいね。という人がいた。
語尾に「さぁ」「よぉ」「ねぇ」を使いこなせば
沖縄風になる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむなー
晴れの予報ですが、晴れることで放射冷却がおきて、22度まで気温が下がるようです。
南国の冬がすぐそこまできています。
冬の宮古島もいいですよ。
ダイバー
初めて親元を離れて東京のど真ん中で下宿した。同じ下宿に広島と大阪と清水と札幌と千葉と・・・・何故だか、出身地がバラバラな連中が混在していた☺ 半年ほどたった頃、ある専門家が、内緒にしていた私の出身地を言い当てると断言するので、とぼけていたら、「静岡県内、それも清水市!」と断言したのには、正直、驚いた😵 感化されると言うことでしょうが、それにしても、個性的でインパクトのある広島弁や大阪弁ではなく、清水弁とは・・🙀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮古島」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事