自分一人のペースで
時間をかけてなら何とかなりそうだったが・・
皆と同じペースでは到底歩けもせず
ましてや往復20kmとなると、いつ脚が効かなくなる可能性も!
やはり爺さんらしく太郎山だけにしときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/c2336a88235b89bf5e191f36022b7694.jpg)
しばらくぶりの雪歩きは気持ち良かった😊
太郎小屋で昼寝しながら皆の下山を待っていたら
小屋のガラスが「ガツン」と音を立て何事❓
そしたら窓の下に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/63/6a23a7dd4c82a742364352072d1df5bb.jpg)
やっぱ鳥目なんですかね❓
ガラスに映った景色に飛び込んできたようです。
朝のスタートが一緒だった
レッドバロンさんチームが北ノ俣から
スキーを終えて戻って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/d472bd099db532fe12250dfcf6cf6333.jpg)
今日で板納だそうな😊
下山したら元の白樺ハイツの風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/866876dd77247407b33aec2645dd4e44.jpg)
爺さんうっかりと、着替え一式全部忘れてタオルのみ😰
なので入浴後、またこれを着て帰りましたが
なーんも気になりません😎 (周りは臭いでしょうけどね)
若い頃でもベースキャンプに降りてきたら
皆はせっせと体を拭いたり
氷河が溶けた水で体を洗っていたが
ワシはほとんど気にならなっのだ😄
なのでシャワーの浴びれる町に戻って来て入ると
体を触っただけでボロボロと垢が出たもんです😅
あぁでも今は毎日風呂に入ってますよ!