おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

賑やかな川辺 ~マガモ親子~

2020年04月13日 13時09分20秒 | 鳥さん
土曜日、一週間振りの川辺の散歩。



今年も、カモの親子に逢えた!



それも、二組!


今年は、二組ほぼ同時。








手前の親子は、ヒナ4羽。




奥は、かなりの子沢山。


1、2、3・・・ 13羽かな?



4羽のヒナよりも、
ほんのちょっとお兄ちゃんたちのようだ。
動きが溌剌!
ママを追い越して、ズンズン歩く。





このくらいの段差は、ヘッチャラ!


でもその分、ママは大変みたい。
ちょっと目を離すと、
遠くに行ってしまうヒナが必ずいる。
この子沢山ママ、
ず~っと、グワッグワッと鳴いていた。






見事な隊列!





4羽のヒナは、
まだまだママにベッタリ。


ほんの数日の差なんだろうけど・・・




砂地に上がったので、
お昼寝タイムかな~?
カモ団子が見られるかも~、
と思ったけれど・・・


また、川に戻って行った。




毎年思うんだけれど、
マガモは本来、
北に帰って繁殖するはず・・・

 日本では、
 亜種マガモが冬鳥として
 北海道から南西諸島まで全国的に渡来する。
 北海道と本州中部の山地では少数が繁殖する。 
 本州中部以南で、
 本種が繁殖したとの記録が
 たまに見受けられるが、
 これはアヒル・アイガモが繁殖した可能性が高い。
              (Wikipediaより)

私には、このママ、
マガモにしか見えないんだけれど・・・

いろいろ調べていたら、
福岡県レッドデータブックの中に、
「マガモの繁殖例が各地で増えている」
との記載を発見。
と言うことで、一件落着!