今日のヒゲナガくんと 赤毛のハッチ 2020/04/16 2020年04月18日 12時38分41秒 | 虫さん ここのクサイチゴの花も、ずいぶん少なくなって来た。その少なくなった花の蜜を求めて、蜂さんたちが右往左往。ヒゲナガくんも、まだまだ頑張っていた。君、背中になんか乗っかってるよ~!そんななか、数日前から気になる蜂さんが・・・赤っぽい毛の蜂さん。大きさは、ニッポンヒゲナガハナバチより、ちょっと小さい感じ。12mmぐらいか?飛んでいると、赤い!ってひときわ目立っていた。赤毛の可愛いハッチ!調べてみたけれど、誰だかわからない・・・(涙)
今日の猫弁と ドライヤーの怪 2020年04月18日 10時46分52秒 | 日記・雑記 二足歩行デカ猫は、一昨日、昨日と自宅待機だったけれど、今日、明日は通常勤務。んっま~、私が休みの日に勤務とは、タイミングの良いこと!お弁当、作ってもらえるや~ん!デカ猫が以前使っていたお弁当箱、思っていたより小さかった。ご飯を、自分で詰めさせてみて、重さを測ってみたら、260g。これって、多いのか? 普通なのか???おかずのスペースが思いの外小さくて、卵焼きも、今朝は2個で焼いた。デカ猫は、社会人1年生だけど、私は、お弁当作り1年生なんだわ~。でも、例のコロナのせいで、しばらくは自宅待機の日もあるし、遅番の日もある。お弁当作るのって、週に2日ぐらいになりそう。さて、電化製品って、立て続けにブッ壊れる!と、つくづく思った出来事が・・・昨日の朝、洗面所に入ったら、ぶら下げていたドライヤーが、触ってもいないのに、いきなりブォ~ンと・・・腰が抜けるほど驚いた!もちろん、コンセントには差していた状態だから、前夜、デカ猫が使ったあと、OFFスイッチの押しが甘かったのかな?と、思った。それが昨夜、シャワー後のデカ猫が、ドライヤー、変な臭いがすると言う。どれどれ・・・うん、確かに・・・プラスチックが焼けているような臭い。一昨日の夜もだった、と言う。ドライヤーが、いきなりブォ~ンってなったのが、その翌朝。もしかして、スイッチをOFFにしていても、ずっと通電していたのかも知れない。お、恐ろしい~!使用中に、火吹いていたかも知れない。留守中だったら、火事!?使用後は、コンセントから抜く事を徹底しなきゃ!と再確認。それにしても、立て続けだ。ほんの1週間ほど前に、くるくるドライヤーが壊れた。こっちは、温風が出なくなってしまった。今回のドライヤーと同時に買った物。確か、9年前。寿命とは言え、電化製品って、どうしてこうも続け様に壊れるんだろ~!