超高性能腹時計搭載猫型目覚まし、壊れた~!? 2020年04月29日 23時41分00秒 | 猫さん 本日、4月29日、昭和の日。ワタクシ、休みである。しか~し、超高性能腹時計搭載猫型目覚ましは、キッチリ(?)作動する。ん・・・ おはよ~。今日も、お仕事、ご苦労さん!でも・・・ なんか・・・朝陽がまだ、黄色いではありませんかぁ~!?いったい、何時?うへ~、まだ6時前!あの~、今日は休みなんですが~!二足歩行デカ猫の、お弁当も作らなくていいんですが~!あ~あ・・・この超高性能腹時計搭載猫型目覚まし・・・腹時計の部分が、壊れてしまったのかな~!?
真昼間に 蝙蝠!? 2020年04月29日 00時59分01秒 | その他生き物たち いつもの川沿いの散歩道で・・・なんか妙な飛び方をする鳥!?妙な、と言うか、挙動不審!あんな飛び方をするのって・・・蝙蝠~!?うっわ~!骨格が、透けて見える~!おっと、フレームアウト寸前!ちょっと、拡大。これ撮ったの、12時50分。こんな真昼間に飛ぶ蝙蝠がいるなんて・・・調べてみたら、日本で私たちの1番身近にいる蝙蝠で、アブラコウモリ(家コウモリ)らしい。体長は4~6cmで、体重は5~10g。アブラコウモリは夜行性で、日没頃から活動・・・って、真昼間から飛んでるし・・・「アブラコウモリは基本夜行性だが、 春先に真昼間に飛ぶこともある」と言う記述は見つけたけれど、それ以上の詳しいことは分からない。ま、でも、面白いモン見せてもらったわ~!