日曜日、日の出前、
朝陽を見るため下見をしていた場所へ。
三度めこそは美味しいか?
との期待を胸に・・・
雲があるのか、
日の出の時刻になっても朝陽は見えない。
直近の島ふたつはかわせても、
その向こうには陸地があるのだから、
予定の時刻より遅くはなるはずだ。
空があまり明るくならないのは、
やはり雲があるからなのだろう。
その雲が、切れた!

朝陽はすでに昇っていた!

陸地があると覚悟してはいたけれど、
あれは・・・ 山?

まさか、海にやって来て、
山から昇る朝陽を拝むことになるとは・・・

前日、下見に訪れた時は、
モヤがかかっていたみたいで、
全く見えなかったのだ。

上にも厚い雲の層。

この時がちょうど、
山の上に朝陽が乗っかっている状況か?

雲がなかったら、
綺麗な朝焼けだったのだろう。

朝陽はまた雲の中に隠れてしまった。

ん~、イマイチ美味しくなかったな~。

でも、この日の朝陽は、
この日だけのもの。
二度と再び、
同じ朝陽は見られないのだから・・・

ほんのちょっとでも、
顔を見せてくれたことに感謝。
このあと、大バエ灯台の駐車場へ移動。
コンビニで買ったサンドイッチ、
そしてコーヒーを淹れて朝食。
朝食後、前日は登らなかった灯台へ。
前日は、吹き飛ばされそうな強風で、
車外に出るのも躊躇われるほどだった。

灯台の上からの眺め。
お陽さまは、相変わらず雲に阻まれている。

海の近くは、トンビだらけ。





だ~れもいない所で、空を眺める。
これが至福の時間。

海が光る。
前日とは一変して穏やかな海だ。



ところで、
あの昇る朝陽を邪魔していた山は・・・?

唐津と伊万里の間には、
そんなに高い山はないと思うけど・・・

あ~、天山か~。
やられた~!
結局、
『一粒で三度美味しい』とはならなかった。
『三兎を追う者は一兎をも得ず』ね。
でも、私・・・
懲りずにまたウロウロするんだろうな~。