先週は、4日連続デカ猫早出。
5時ちょっとには起きる日々。
猫弁作って、デカ猫送り出し、
自分の朝食、身支度しても、
私本来の出掛ける時間まで、
まだ1時間も余裕がある。
この朝の時間、
有効に使わなきゃもったいない!
仕事場へ行く前に、
最近行ってなかったお気に入りの場所へ、
寄り道することにした。
お気に入りの林道。
去年は災害復旧工事があっていて、
近づけなかったったけれど、
もう、大丈夫。

真っ青な空をバックに、
お尻を見せているのは、だ~れだ~?


この長い尾っぽの持ち主は・・・

エナガちゃん!
もうちょっと下の枝に来てくれると、
嬉しいんだけどな~。

あ、ホオジロくん!

電線に移ってくれたので、撮れたよ~!

小鳥の巣を見つけた!
誰の巣なんだろう?
主、戻って来ないかな~と、
しばらく待ち伏せていた。
来た!
肉眼で、モヒカン頭が確認できた。
ん? モヒカン頭?
カシラダカ?
慌ててカメラを向けた。
が・・・

あ~あ、やっちまったな状態の写真。
しかも、この1枚のみ・・・(涙)
やや逆光の上に、後姿しか写っていない。
ただ、後頭部に黄色が見えるような・・・
ミヤマホオジロか?
でもね~、
カシラダカも、ミヤマホオジロも冬鳥。
日本で繁殖する野鳥じゃない。
たまたま、よそ様のオウチに、
お邪魔しただけなのかも~。
翌日の朝も立ち寄ってみたけれど、
巣の主は分からず仕舞いデス。
鳥さんじゃないけれど、オマケ。

久しぶりにアマガエルに逢った!
カメラを近づけたら、ビョ~~~ン!

あれ~、どこ行った~?
一瞬見失ったけれど、見っけた!

鳥さんたちは、見つからないようにね~!