4月3日、日曜日のご近所散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/5aed21dba806d17681fd07e63c818b25.jpg)
この日、今季初のナミアゲハと出逢った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/c6bc3be2531c17aa607177f4143b275d.jpg)
とてもちっちゃいナミアゲハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/f967efffa1edb621cb410cf6951cb038.jpg)
柑橘系の新芽に、さっそく産卵。
月曜日は、お昼休みのちょこっと散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/5e63eb3104182ca302cff8891872dce2.jpg)
ベニシジミも、クサイチゴに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/5b77d8ade93d70fccf5e271e24d2bfd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/13/9ae2e7ba72a1078a5951d99de4ab8de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/08d1945e15c1a376d7224c2b8e2c51e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/7f60f4c254db934fad9e7d8b9f466170.jpg)
なかなかじっとしていてくれない黄色い蝶。
止まってくれないと、キタキチョウなのか、
モンキチョウか判らない。
この子は、キタキチョウだった。
一昨日の、林道入口での朝活。
ここのところ、朝活も不調だったけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/1def5733c77d28036245fb8383c3713e.jpg)
フラ~ッと飛んでいたオレンジ色の蝶が、
ヒノキ(?)で、日向ぼっこを始めた。
今季初めてのツマグロヒョウモンの女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/af43718769d13ca3cf4ae18d54439ff0.jpg)
降りて来てくれないかな~?と、
しばらく待ったけれど、
なかなか充電が終わらないようで・・・
ヒノキを見上げていたら、
耳元を、大きな嫌な羽音がかすめた。
スズメバチだった。
オオスズメバチだったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/f92586ffafaf41891376e03dfc91eb91.jpg)
樹の根元の方にある裂け目に入って行った。
ウロになっているのだろうか?
そこに、巣を作るつもりなんだろうか?
とうとう、姿を現したか!って感じ・・・
この林道の入口は、
いろんな蝶に逢える素敵な場所。
だけど、そのぶん、樹液酒場も多く、
スズメバチたちもその常連さん。
春は巣作りに忙しくて、
あまり攻撃はして来ないからいいけどね。
そして、一昨日の里山での夕活。
土曜日の虫さん探索が不発に終わったので、
そのリベンジでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/a209846d84c37f7f4b03d6fe6aae59ac.jpg)
ベニシジミにはもう何度も逢っている。
撮らないでおこうかと思ったけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/f0ea587911a050986274b0d1662c402b.jpg)
万が一、土曜日のようなことになったら・・・
ここは保険をかけて、撮っておこ~!(笑)
でも、そんな保険いらなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/afb7fae504e9b6f00e758837bb07dd42.jpg)
ツマグロヒョウモンの男子が今季初登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/a8cbea56b0fd2a2e14d910faa59a5351.jpg)
朝は女子に逢って、夕方に男子。
今日は、ついてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b3/9572d2e9fff80b2511cb230b0005340d.jpg)
ついつい嬉しくて、何枚も撮ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/357902d078f5e0847b31c02a7ad7a2d6.jpg)
ふぁ~っと飛んで行ったかと思うと、
またここに戻って来るんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/e16d73cb17ebf37ff96479481ad57cea.jpg)
切りがないから、これで止めよう。
そう思って撮った最後の1枚・・・👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/05eb3af2ac5d36fb5073de1966ab20f7.jpg)
あれれ・・・ 違うツマグロ君だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/531f9bedde477477b307605e70685f1a.jpg)
ニッポンヒゲナガハナバチ君も、
ちょこっと顔を見せてくれたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/b9f2e757a80223c1c79b9bb881804bc6.jpg)
クロマルハナバチも、飛び始めていた。
まともに撮らせてはもらえなかったけど。
そしてやっと、逢えたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/24ac375088656fa0a052236dadd4f09f.jpg)
スジグロシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/0213ed42b9cfeba42b140523d0a9ccbb.jpg)
この蝶に逢えたので、
この日の夕活は終わりにしたけれど、
いまだ、ツマキチョウには逢えず。
ルリタテハは、飛んでいるのは目撃した。
猛スピードでビュンビュン!
たぶん、あれ、ルリタテハ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/93ba2f190a2f90831ee594ada84553ca.jpg)
夕陽を眺めている時、
遊びに来たちっこい虫さん。
アカタデハムシ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/cdf237159d1fef9fe2a964b9efb29fad.jpg)
ウ〇チの置き土産(笑)