1月中旬に開催されていた、
〇天のお買い物マラソン。
車中泊用の物が欲しくて覗いていたけれど、
結局、アレヤコレヤと買ってしまって、
またしても10店舗完走。
つまりは、散財・・・(笑)
でも、車中泊用の物を除けば、
どの道必要なモノばかりだから、
まあ、いっか~。

コンパクトなカセットガスコンロ、
小さな折り畳みテーブルと、鍋。

それから、
なんでも放り込める丈夫なドデカ・バッグ。
これは、送料がかからないように、
買ったようなもんだけれど・・・(笑)
以上、車中泊用品4点を、2店舗で。
お猫さま用は・・・

1箱8袋入りが2ヶ月で無くなる猫砂。
今回は、違うメーカーの猫砂も買ってみた。
数日前から使ってみているけれど、
やっぱり、
以前から使っている猫砂の方がいいみたい。

ちゅ~る、爆箱買い~!
20本入りx16パック。
向こう1年近くは、これでOKね。
1匹、乳酸菌のサプリを与えている。
粉末のため、ちゅ~るに混ぜて与えている。
当然他の子も欲しがるから、
1本を4匹で分ける。(少なっ!と猫の声)
ちゅ~る、いろんな味があるけれど、
ウチの連中がみんな大好きなのは、
下部尿路配慮のまぐろ海鮮ミックス味。
でも、このまぐろ海鮮ミックス味が、
いつも店頭で売っているとは限らず、
同じまぐろ海鮮ミックス味の、
腎臓に配慮のや、乳酸菌入りのを、
仕方なく買うのだけれど、
食べない子がいるのだ!(贅沢な~!と私)
そんなに、味や香りが違うのか?
ヒト科には分からないけどね~(笑)
なので今回、思い切って箱買いした次第。
あと、猫用の乳酸菌のサプリと、
前回購入して、
他メーカーの猫タワーにも、
流用できると分かった交換用の柱を、
追加で購入。
otikomiさん、今度タワーばらしたら、
ボルトのサイズ確認しますから~!
忘れてたわけじゃ、ありませんよ~。
タワーばらすのが億劫で・・・(笑)
以上、お猫さま用で、4店舗。
最近、重い物を買って、
6階の自宅まで持って上がるのが苦痛。
さすがに荷物が多い時は、
エレベーターを使うけれど、
肩が抜けそうに痛む。
居候デカ猫が住み着いてから、
日常生活消耗品の減りが早く、
頻繁に買わなきゃいけない。
なので、も~、ネットで箱買いに。
今回は、洗濯用洗剤、柔軟仕上げ剤、
ボディソープなどを箱買い。
これで、2店舗。
それから、まだ到着していないけれど、
ワイヤレス・マウスを購入。
自宅のPCで使っていた有線のマウス、
PCの付属品のマウスね。
これが、去年の秋から調子が悪く、
仕事場で使っているマウスを、
毎日持って帰って来て使っていた。
たま~に、休み明けの月曜日なんかに、
仕事場に持って行くのを忘れたりして、
面倒な思いをしていた。
マウスぐらい、買えばいいや~んと、
今回やっと購入。
そんな上等なマウスじゃない。
オーソドックスなタイプのマウス。
ここまでで、9店舗達成。
そして、10店舗目の商品は・・・

これは、ニャンだ~?

君たちのモンじゃ、ないよ~。

一応チェックするニャ!

爪立てたら、破れそうだニャ~。
ひえ~、やめて~!

狭いニャ~。
いいの!
君たちのじゃ、ないんだから~。
これは、ネットタイプの昆虫ケージ。
今、我が家のベランダで、
越冬中の蛹たちのためのモノ。
蛹たちの内訳は、
コスズメ(蛾)が2匹、
ナミアゲハ(蝶)が1頭、
ナガサキアゲハ(蝶)が4頭。
種類も違うし、数も多い。
私は一日中家にいるわけじゃないので、
ず~っと監視してもいられない。
狭いプラスチックの飼育ケースの中で、
ナガサキアゲハのような大型の蝶が、
一度に数頭一緒に羽化したりしたら、
大変なことになる。
まだ羽化までには時間があるけれど、
早めに用意した。
しっかし・・・ まさか・・・
こんなモンを買うコトになるとは、
夢にも思っていなかったわ~(笑)
10店舗中4店舗がお猫さま用。
でも金額換算では半分以上がお猫さま!
ヒト科用は・・・(笑)
ま~、仕方がない、下僕だもん・・・