
こんな事が有るんでしょうか
散々RS
RS
RS
と騒いでるポルシェライフですが今日ネットで見付けてしまいました
お宝RS
下の
がそれです
D車
9000km
なんて
この世に存在してる事自体信じられません
一度お目に掛かりたい
そんな車です
さらに、同じ店にもう一台こちらは新車並行ですが、なんと驚異の3500km
人気のグランプリホワイト
です。ここまで凄いと一体全体どうなっているんでしょう???って感じです
製造から17年を経過した車が9000kmと3500kmって事は年平均500km強と200km強って事ですか
是非1台
どちらかと言えばブラックが好み?のポルシェライフですが・・・お値段も驚異
でした。。。
もうF1なんて見てる場合ではありません。
以前(とはいえ開店チラシが入ったのも最近ですが・・・)から気になっていながら中々行けないでいた
鯛焼き屋さんその名も「鯛幸房」
名前を聞いて上手い
って思いました。看板に「江戸一・・・」って書いてあるし、お土産
にって早速買ってみました。本当に江戸一なんだろうなぁ~
当然私の脳裏には麻布の
鯛焼きが
早速店内に入ると、初老の職人が鯛焼きを焼いてました
奥には若夫婦?親子2世代でお店を切り盛りって感じでしょうか?お店の入り口近くにはビートルズの本
鯛焼きとビートルズ
・・・ちょっとお店のイメージとも違う気がしますが
しかも、お店の店名は「江戸一・・・」なのにスタッフはバリバリ関西弁だしまあこの際そんな事はどうでも良いですが
肝心なのは味
メニューを見ると、こし餡、白あん、カスタード、季節餡の4種類が用意されるようでしたが季節餡は準備中だとか。お値段は150円/個ちと高いかなぁ。。。って感じですが、とにかく食べて見なきゃ
取り合えず1個ずつ注文しました。えっ?
には2匹しか写ってない?
すみません
この時点でこし餡は既に口の中
でした。
を見ると
鯛の周りにバリが残った感じになってますが、これワザとです。お店ではバリ付きと呼んでましたが、バリ無しがスタンダード
バリ付きがオプション
です。特にオプションプライスは有りませんが
で、肝心のお味は?と言うと
ガワのパリッとした食感が堪りません
美味しいと思います
ただ私の中での江戸一?日本一はやっぱり麻布の
鯛焼き
ただ、一々麻布まで鯛焼きのために出掛けられませんからこの手のお店が近くに出来たのは素直に嬉しいです
これからちょくちょくお世話になります