今電気自動車で大きく注目されているのが日産でしょうか?この
のクルマはショーモデルで市販される事は無いでしょうが、普通車として最初にデヴューするのは日産のリーフだと思います。

ところで
のクルマはリーフとは関係無いでしょうが、EVには違い有りません。その名もランドグライダー
コーナーを曲がる際にはモーターサイクルの様に車体が大きく傾くのでバイクのイメージかと思いましたが飛行機のイメージでしたか

確かに縦に2人乗りにしている点やグラスキャノピーに覆われている点から
と言われれば。。。

そしてこれ、リーフです
既に報道で発表されてますから、目にした人は多いでしょうが現物、まして動くのを見た人は少ないでしょう

デザイン的には最近の日産のトレンドに則り、マーチやティーダの流れを受けた物である事は明らかです。ランドグライダーとは異なりエクステリアの完成度は高い気がしました。

また、会場奥ではリーフのインテリアを公開していました
さすがにメーターパネルやセンターパネルは張りぼてでしたが全体のイメージは掴めました
こんな色の内装にしたら汚れて大変だろうなぁ~ってのは余計なお世話です

そして、北米では既に販売が始まってるフーガの発表です。
はハイブリッドですがこちらは来年
3.7Lのガソリンモデルは来月発売です。

デザインはこのところのスカイライン等の流れに乗る物だと思いますが、個性的で内装の質感も高く、個人的には好きです
それじゃ買うか?って言われると。。。。

下はハイブリッドのパワートレインですが、バッテリーはリチウムイオンを使うようです。省スペースでハイパワーのリチウムイオンですが先日発表されたメルセデスのS400に比べるとかなり大き目の物のような気がしました。ハイパワーと低燃費を同時に実現する気持ち良いクルマに仕上がっているんでしょうか。今回のモデルにも期待したいですねぇ~
