放置していたトイレ横の小さな洗面台を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/8cb02fe50add8ca0967101704720c4ea.jpg?1588035862)
木を使って棚を設置!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/7939f0da493a2f5832d28ace1e875a54.jpg?1588035917)
洗面台のタイルもきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/260d693624f8f2e2c462df4f79f16821.jpg?1588035996)
おくどさんで茹でて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/f5e04a44ecde88a9afd674b0c326ef52.jpg?1588036028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/36aff0b4fe8d1d46f574a100ca031e18.jpg?1588036032)
調味料を入れて煮詰める!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/a0f05102196a1c07829f5ca58ec16eee.jpg?1588036062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/7749772e4b841ba741be8f1b1e6b6fe8.jpg?1588036065)
おくどさんの火加減が難しくて、
使えるように片付けてみました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/8cb02fe50add8ca0967101704720c4ea.jpg?1588035862)
木を使って棚を設置!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/7939f0da493a2f5832d28ace1e875a54.jpg?1588035917)
洗面台のタイルもきれいになりました。
昔のタイルのかわいさったら!
そしてそこらへんに生えているフキを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/260d693624f8f2e2c462df4f79f16821.jpg?1588035996)
おくどさんで茹でて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/f5e04a44ecde88a9afd674b0c326ef52.jpg?1588036028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/36aff0b4fe8d1d46f574a100ca031e18.jpg?1588036032)
調味料を入れて煮詰める!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/a0f05102196a1c07829f5ca58ec16eee.jpg?1588036062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/7749772e4b841ba741be8f1b1e6b6fe8.jpg?1588036065)
おくどさんの火加減が難しくて、
ちょっと筋っぽい歯応え残ってしまったけど、
なかなかいい感じ!
おにぎりの具に最高です!
材料費ゼロ、ガス代ゼロでこんな美味しいものが作れる。
山がある暮らしって強いなぁ、、(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます