棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「由太郎ノート-早咲将棋に学ぶ!NO10」(第21回アマチュア竜王戦全国大会観戦記4:平成20年)

2009年06月24日 | ◆由太郎ノート
★「由太郎ノート-早咲将棋に学ぶ!NO.10」
 (第21回アマチュア竜王戦全国大会観戦記4:平成20年)

                        主催:読売新聞社

[観戦記:山崎由太郎]
 (編集責任)棋楽庵



<決勝トーナメント1回戦(平成20年6月28日)>
▲早咲誠和(大分県)
△福森亘 (鹿児島県)



=第1譜=


(指し手 1~20)
▲2六歩  △3四歩  
▲4八銀  △4四歩  
▲5六歩  △3二銀  
▲7八銀  △3三角  
▲7九角(第1図)
      △4三銀  
▲5七角  △2二飛  
▲6八玉  △6二玉  
▲7九玉  △7二玉  
▲8八玉  △8二玉  
▲2五歩  △9二香(第2図)

 決勝トーナメント1回戦(ベスト3
2)は鹿児島県代表の福森 亘さん。
これに勝つと一日目は終了です。

 △4四歩のところでは△8四歩と突
かれたら?,と思う方がいるかもしれ
ません。というより、居飛車党の人間
なら喜んで△8四歩でしょう。ほとん
ど、飛車先の歩交換が約束されていま
すから。△8四歩の将棋を見たい人は
週刊将棋の企画であったアマプロ戦の
早咲VS豊島の棋譜を並べてみてくださ
い。

 早咲さんは対振り飛車には独自の世
界観をもっている人です。練習対局で
は定跡も指されますし、定跡も知って
いるのになぜだか本番では定跡形には
誘導しません。

 僕の勝手な考えでは、早咲さんは中
学生・高校生の時に振り飛車を得意に
されていました。また、聞くところに
よるとその時が将棋を一番勉強された
時のようなので、定跡形に進めてしま
うと振り飛車が捌けてしまうイメージ
が先に浮かんでしまうために、定跡形
にはしないようにしているのではない
かと考えています。

 さて、戦形は早咲さんの引き角に対
し、福森さんは穴熊で対向。理由はよ
くわからないのですが、引き角には穴
熊が優秀のようです。



=第2譜=


(指し手 21~40)
▲5八金右 △9一玉  
▲5九銀  △8二銀  
▲6八銀  △7一金  
▲9八香  △4五歩  
▲3六歩  △5四歩  
▲3七桂  △4四銀  
▲4六歩  △同 歩  
▲4八飛  △4二飛  
▲4六飛  △4五歩  
▲4七飛  △5二金(第3図)

 4八銀~5九銀~6八銀の組み換え
は、初めて見られた方は驚かれたので
はないでしょうか。このあと、7九銀
~8八銀と動いていくことになるので
すが、僕が初めてこの筋を見たときは、
こんな銀の使い方があるのかとびっく
りしたものです。

 とは言っても、僕がみた筋は石田流
持久戦の場合の銀の動きですが。確か、
瀬川さんのプロ編入試験の第3局の久
保八段との将棋がそんな感じだったと
思います。

 さて飛車の引き場所が4七とは?。
銀が4四にいるので下に引きたい感じ
がしますが、銀が5段目にでると4五
飛車があるから大丈夫とのことでしょ
う。それならば1五角の筋を防いでる
分4七の方が安定しているかもしれま
せん。



=第3譜=


(指し手 41~60)
▲7九銀  △7四歩  
▲9九玉  △6二金寄 
▲8八銀  △5五歩  
▲同 歩  △同 銀  
▲4五飛  △4四角  
▲5四歩  △5六銀  
▲4九飛  △4七歩  
▲4六角  △2六角  
▲4五歩  △3三桂  
▲2九飛  △4八歩成(第4図)

 △5五歩は▲4五飛車が見えてるだ
けに強気の一手です。後手番なのでそ
んなに積極的に動く必要はないと思い
ますが、これが福森さんの将棋なので
しょう。

 個人的には△7二金寄とかしてもら
って早咲さんの攻めの構想を見たかっ
たのですが。△7二金寄とされたらど
うしましょう。僕の直感は以下の仮想
図が浮かびます。

 参考1図は△7二金寄に対して▲1
六歩△9四歩▲2四歩△同歩▲2五歩
△同歩▲同桂△2二角▲2四歩△4三
飛▲2七飛。
 参考2図は参考1図に至る手順のな
かで▲2四歩を△同角▲同角△同歩▲
4三歩とした局面。

 参考1図は次に桂の成り捨てから2
三歩成を狙っています。しかし、4七
飛車型なので1六歩は省略可能か?。
 ▲2五歩に△2二飛車だと?………
と色々考えるでしょう。しかし、どち
らにせよ先手が一歩もっているのは大
きいようです。

 本譜に戻りましょう。後手は先手の
5七角をとりたいのでしょうが、51、
53の打ち込みの方が痛そうです。角
も逮捕されたということで後手は暴れ
てきました。



 


 



=第4譜=


(指し手 61~80)
▲同 金  △3七角成 
▲同 角  △4五飛  
▲5九飛  △5五歩  
▲2六角  △3五歩  
▲5八金寄 △4七銀成 
▲3五角  △5六歩  
▲5三歩成 △7二金寄 
▲5四角  △5八成銀 
▲同 飛  △5七桂  
▲5九金  △4九金(第5図)

 ▲5九飛車~▲5八金寄が冷静です。
ここまで冷静に対処されては後手が苦
しいですね。



=最終譜=


(指し手 81~91)
▲6八金  △4八金  
▲6三と  △同 金  
▲同角成  △6二歩  
▲4五馬  △5八金  
▲8一馬  △同 金  
▲5八金(最終図)  
まで、91手で早咲さんの勝ち

 最終図は先手の金銀得。5九の底歩
も打てるとなっては投了も止むを得な
いでしょう。





◆関連リンク
「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.1(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 ・決勝トーナメント
 ・九州・沖繩・山口各県代表選手成績
「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.2(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 ・予選リーグ成績  1組~ 5組
「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.3(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 ・予選リーグ成績  6組~10組
「第21回アマチュア竜王戦全国大会」結果-NO.4(平成20年6月28・29日:東京都「チサンホテル浜松町」)
 ・予選リーグ成績 11組~15組



              ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△



本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表
のずれも解消できます。

 

          


本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「由太郎ノート-早咲将棋に... | トップ | ■「由太郎ノート-早咲将棋に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆由太郎ノート」カテゴリの最新記事