昨日の雨が雪に変わり、今朝は雪景色に一変しました。冬に逆戻りです。
今朝の最低気温は福島・日義で-1度、開田・三岳で-3度と割と穏やかでしたが、少しずつ春の訪れを感じていた分余計に寒く感じます。ここ2,3日は寒い日になりそうです。
上の写真は関所の門から見た今朝の様子です。
昨日の雨が雪に変わり、今朝は雪景色に一変しました。冬に逆戻りです。
今朝の最低気温は福島・日義で-1度、開田・三岳で-3度と割と穏やかでしたが、少しずつ春の訪れを感じていた分余計に寒く感じます。ここ2,3日は寒い日になりそうです。
上の写真は関所の門から見た今朝の様子です。
今日の木曽町この時間は雪が降っています。
今朝の最低気温は福島・日義地区5℃、三岳・開田地区1℃日中は3℃~6℃位まで気温は上昇する予報です(同じ地区内でも気温に上下があります)
この後の時間でミゾレになるようです。
今日は一日ぐずついた天気になるようですが、明日は晴れの予報になっています。
本日の一枚は日義地区・木曽川と桜の蕾になります、数日前に載せた蕾より暖かい日が続いたため大きくなっています。
暖かい雨降りです。今朝も福島・日義で7度、開田・三岳で5度と暖かい朝でした。
写真は、福島新開の中山道沿いの手習天神の横に建つ二十三夜塔です。この石碑は、高いほど天に願いが届くということから、大きいのが特徴だそうです。
この前に立つと、願い事をいっぱいしたくなりますネ。
横の建物は薬師堂です。
今日も暖かい朝です。今朝9時には各地で8度~9度と高い気温になりました。
良いお天気の中、今日は木曽青峰高校の卒業式です。
昨夜は強い雨が降ってスキー場の雪が心配ですね。
写真の木曽駒森林公園はひっそりとオープンを待っています。
朝起きたら雪降りでびっくりしましたが、今は小雨に変わっています。今朝の最低気温は、福島・日義で1度、開田・三岳で-2度でした。
寒い寒いと言っても、三岳の三尾では紅梅が、写真のように花開いていました。
これからは、寒暖を繰り返す中で、あちこちに春を探すのが楽しみです。
今日の木曽町この時間晴れていますが、風が強いです
今朝の最低気温は福島・日義地区7℃、三岳・開田地区2℃日中の予想最高気温は4℃~11℃となっています。
本日は一日晴れるようです
今日の一枚は福島地区の足湯からの一枚になります。
昨日からの雨も上がり、今朝は福島・日義で6度、開田・三岳で2度と穏やかな朝になりました。日中の気温も、それぞれ17度、12度に上がる予報です。
雨のため水量の多い木曽川には、昨日の解禁を待っていた釣り人の姿が朝から見られました。すぐ脇の土手の桜の蕾はまだまだ堅いままです。
写真は宮の越の木曽川です。
あっという間に3月になりました。冬の厳しい木曽にも少しずつ春の近づきが感じられます。今朝も9時の気温は福島・日義で5度、開田・三岳で2度と穏やかな朝でした。町内でも梅が春に向かって蕾を膨らませています。