今日の木曽町は、気持ちのいい日です。
朝9時の気温 20℃ です。
木曽町福島の道の駅「木曽市場」から見える御嶽山です。
まだ残雪が残っています。
山開きは7月1日です。
次は油木美林 「こもれびの滝」「不易の滝」です。
お足元に気を付けてお越しください。
入口に駐車場があります。
↑こもれびの滝
↑不易の滝
今日の木曽町は、気持ちのいい日です。
朝9時の気温 20℃ です。
木曽町福島の道の駅「木曽市場」から見える御嶽山です。
まだ残雪が残っています。
山開きは7月1日です。
次は油木美林 「こもれびの滝」「不易の滝」です。
お足元に気を付けてお越しください。
入口に駐車場があります。
↑こもれびの滝
↑不易の滝
9時の気温は19度で、最低気温は9.5度。一日の気温差がありすぎて身体がついていけないですね。
今朝 八沢川に鴨が一羽、エサを食べていました。
黒川地区の安倍晴明の墓横にアヤメが、綺麗に咲いていました。
木曽駒ケ岳の雪も随分解けてきました。
開田高原で春ゼミが羽化しています。
9:00の気温は、16.4度 今日の最低気温8.6度でした。
木曽駒ケ岳は、雲の中でしたが、御岳山は、綺麗に見えています。
木曽福島駅前の商店街は、急傾斜地に建てられている建物で崖家造りです。
富田町方面から見られる崖家造り
本町の崖家造り
木曽町の特徴的な建物ですね。
昭和の初めごろに建てられた昭和レトロな、御料館も素敵な建物です。
御料館は、月曜日が休館になります。
町の中に可愛らしい花が咲いていました。
時々 9:00の気温は、17度 最低気温は、11度と低めの気温です。
木曾福島駅より八沢への坂道「やまほうし」と「どうだん」に花が咲いています。
町の中でも標高差があるので、新緑も見られます。
我が家の花壇は花盛りです。
9:00の気温は22.4度 最低気温は17.5度 曇り空の合間にさす陽の光で、新緑が輝いて見えます。
勅使門
関所
高瀬家
黒川地区に入ると、ふじが満開になっています。
山の中が藤色になって、新緑といいバランスになっています。
駅前駐車場内に「山蒼く 暮れて夜霧に灯をともす 木曽福島は 谷底の町」太田瑞穂の石碑があります。
駅前交番の裏側の石碑は、「綿入れを 木曾路の夏や 花の旅」 横井也有 です。
もう一つ、木曽五木が見られます。
今日は、雨が降ているため、霧が出て幻想的な雰囲気です。
権現滝は、霧の中です。
小丸山城の二の丸があった辺りです。
のち最高気温は、26.6度 最低気温は、13.4度でした。気温差がありすぎて身体がついていかないですね。
日義地区の道の駅より「明星岩」 周りの新緑も見頃です。
今日の木曾駒ケ岳は、雲の中でした。
この辺りの新緑も綺麗になって来ました。
新緑が綿菓子のようですね。
9:00の気温は13.5度、最低気温は5.0度 薄曇りですが、駒ケ岳がきれいに見えてます。
国道361号線 岡の平の登坂車線 駐車場のところの山桜が満開になりました。
周りの花桃も咲き乱れています。
9時現在の温度の温度15度 少し肌寒く感じます。新緑が綺麗な季節になりました。
おんたけ観光局の入り口にツバメが子育てしています。
元気に育って欲しいですが、巣から落ちて来る..〇ん〇..には困ります(笑)
本日9:00の気温は12.4度で、最低気温は7.3度です。お日様が出てこないので少し肌寒い感じです。
スキー場横
黒川地区
蛇頭がよく見えています。
5/6 撮影
鉄橋下からの麦草岳
駅坂のドウダンツツジも可愛らしい花が咲いています。
黒川は木蓮が花を咲かせています。