29日は春爛漫城山史跡の森を散策しました。30名程の参加者でした。あいにくの曇空から雨降りに変わりました
オオルリとアカハラの鳴き声を聞きながら、たくさんの花を見て来ました。
にりんそう
いろいろな花が咲いていましたが、名前がわかりません?すみません。
29日は春爛漫城山史跡の森を散策しました。30名程の参加者でした。あいにくの曇空から雨降りに変わりました
オオルリとアカハラの鳴き声を聞きながら、たくさんの花を見て来ました。
にりんそう
いろいろな花が咲いていましたが、名前がわかりません?すみません。
今、花が見頃です。
黒川地区にある、ふるさと体験館の近辺は、花がいっぱいです。
体験館の水仙と桜
花もも
福島地区には、カタクリの花が咲いています。
さくらも華吹雪で綺麗です。上の写真は4/28撮影のものです。
徳音寺の桜
本日 義仲の里 さくら祭りが義仲館、徳音寺周辺で開催されています。木曽踊りや木曽火牛太鼓の演奏もあります。上の写真は4/21撮影のものですが、現在はさくらが満開となっています。
開田高原も花がいろいろ咲き始めています。御嶽には雪もあり、里は花盛りになっています。
御嶽とコブシ
水仙ももうすぐ咲きます。
興禅寺鐘つき堂~(撮影4月24日)
開田高原 木曽馬の里
お昼寝かな??
地蔵峠今日開通です。
三岳、御岳ブルーライン 霊峰ライン,倉越パノラマラインは29日開通予定
木曽町福島地区は、桜の花が沢山咲いてきました。
木曽福島駅前より、左手方面へ坂を下ったところのしだれ桜が色が濃くてとても綺麗です。
駅西側の桜(4/24撮影)
開田高原木曽馬の里の仔馬も可愛らしい顔を見せています。
雄の仔馬(4/22撮影)
開田高原西野 山下家住宅の庭の水芭蕉もきれいに咲いています。
4/22撮影
今日は、木曽町福島の古い家並みがある上の段の大通寺のさくらと木曽家十九代木曽義昌に嫁いできた、武田信玄公の娘「真理姫」の供養塔の紹介です。
大通寺の桜
真理姫の供養塔
供養塔のすぐ横には、廿十三夜塔(月待ち信仰の石碑)があります。
木曽町の気温は、朝方6℃戸冷え込んでいて曇空まので気温があまり上がってこない為、薄めのジャンパーくらいはあるといいと思います。
木曽町日義地区にある徳音寺のさくらがいま八分咲きくらいになってきています。
義仲の里 さくら祭りが4月26日(土) 10:00~15:00 義仲館広場周辺・徳音寺で開催されます。案内人による木曽義仲の史跡めぐり(所要時間1時間)・木曽踊り・木曽義仲火牛太鼓も開催されます。
徳音寺の桜(4/21撮影)
参道
庭からの桜