今日は朝早くより雪になり、朝から何回も雪かきをしています。徐々に湿り気を含んだ雪になって、雪かきも重くなってきています。
町内の歓光施設も雪に埋もれています。
足湯と行人橋歩道橋
町内の道路は、いま除雪作業をしています。
興禅寺の勅使門
雪の勅使門も荘厳な様子で素敵ですね。
今日は朝早くより雪になり、朝から何回も雪かきをしています。徐々に湿り気を含んだ雪になって、雪かきも重くなってきています。
町内の歓光施設も雪に埋もれています。
足湯と行人橋歩道橋
町内の道路は、いま除雪作業をしています。
興禅寺の勅使門
雪の勅使門も荘厳な様子で素敵ですね。
気温が高く、みぞれ混じりの雪が昨夜降った様です。
1/26現在の白川氷柱群です。
おでかけの際は丈のある防水の靴がオススメです
今日は、暖かな日になりました。朝の気温が1.2℃、最高気温が3.3℃の予報になっています。この時期にマイナスがつかないのは珍しいほど暖かいです。
木曽福島駅前は昨日の雪山の片づけで、重機が入っていますので、気をつけてください。
いいお天気になってきました。
三岳地区の白川氷柱群も綺麗に見えます。
夕方になるとライトアップされて幻想的な姿が見られます。
1/19撮影
この2~3日の暖かさで氷柱が溶けだしていますので、あまり近くでの見学や撮影は危険です。ご注意下ください。
冬の“とっておき¨ヘルシーツアー という スノーシューで遊んで健康になるツアーが開催されます。雪の中で遊ぶのも童心にもどって楽しいですよ。詳しくは木曽町観光協会のホームページでご覧下さい。
明日20日 「大寒」 一年中で寒さが最も厳しい時季です。
今も雪が降っています。積もりそう~
珍しい物を紹介しますね。 「しまだい」
木曽町伊谷地区 川正公民館には50年以上前に結婚式の際 自宅の床の間に飾られたそうです。台はあずきと青まめが敷いてあり鶴と亀はわらで手作りです。何よりのお祝いですね。
午前中は吹雪いていましたが昼から晴れて来ました。
午前中の駅前
晴れ間が~
屋根から雪が落ちて来る危険がありますから気をつけて下さい。
「頭上注意」
今日は、晴れていいお天気になっています。
福島地区 上の段の雪景色も情緒があって素敵です。
旧中山道 上の段
高札場
寺門前小路
この小路の奥、大通寺の鐘楼門を入ると左手に、木曽家十九代木曽義昌の奥方で武田信玄公の三女「真理姫」の供養塔があります。墓は三岳地区の野口にあります。
筒型のポストと上の段
本日の写真は、1月11日の撮影です。
今日は、朝から雪が降っています。時間がたつとともに激しくなっています。
無病息災を祈って賽の神(どんど焼)が行なわれました。
さいの神は、「賽の神」と書き、賽という字は道を妨げるという意味があります。この行事は町の所々で悪い者が来ないように見張り妨いでくれる「賽の神」を奉るお祭りで正月十四日に子どもの成長と年中無事を祈願して行われる行事です。近年は、祭日に合わせて行うところもあります。
伊谷地区
残り火でお餅を焼いて食べると、一年無事に過ごせると言われています。
今日から白川氷柱群ライトアップされます。
岩肌から染み出た御嶽の湧水が厳しい寒さで凍りつき氷のカーテンのようです。
夜間のライトアップは昼間とは又異なる幻想的な姿を魅せてくれます。
ライトアップの時間 17時30分~
木曽町のお天気は、よく晴れています。最高気温も1.8℃の予報でお日様は出ていますが、気温は低めです。
年末より行われていました駅前の工事もいよいよ最終段階になりました。線引きが終わると完了になります。
皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしました。線も仕上がりとても綺麗になりました。
特殊な舗装で、雪が溶けやすい舗装になっているようです。