昨日は一日中強風が吹き、お天気は良くても寒い一日でしたが、今朝は開田高原では-9度、福島で-5度と今冬一番の厳しい冷え込みとなりました。
厳しい寒さの中、御嶽は日毎白さを増して雄々しい姿を見せてくれます
写真は 道の駅木曽福島から見える御嶽です(25日撮影)
木曽町の最低気温は-5℃ 最高気温は7℃の予報です。
木曽駒ヶ岳も雪が積もり、見事な景色になりました。
11月25日 木曽文化公園より、撮影されたものです。
今朝は今冬一番の厳しい冷え込みでした。
開田高原では、-7度を記録しました。
いよいよ冬将軍の到来です。
冬本番を前に、野菜や漬けもの等冬仕度に、気が急くこの頃です。
昨日の午後は穏やかに晴れました。
気持ち良く晴れた青空に、真っ赤な実を見せてくれるツルウメモドキに、一時心が和みました。
今日は快晴の真っ青な冬空です
今朝、木曽町の開田高原では-6度と厳しい冷え込みでした。
日義・木曽福島でもー2度となり、早朝には霜で真っ白でした。
漬けものにされるのを待っています
昨日からの冷え込みで木曽町に雪が舞いました。紅葉の葉っぱもまだ散らないうちに駆け足で冬が来そうです。
木曽福島駅前から見える城山の三分の一くらいまで今朝は、白くなっていました。
陽が当たってとけてしまいました。
木曽福島駅前の公園
“山蒼く 暮れて夜霧に灯をともす 木曽福島は 谷底の街” 横井也有 歌碑があります。
晩秋の気配が濃くなってきました。
各家庭では、庭先で、お漬物の準備が始まっています。
これから信州、木曽ならではのお漬物の美味しい季節になります。
近年注目の「すんき」漬けも、これからどんどん進みます。
すんき漬けを始め、白カブ、赤カブ、野沢菜、白菜、大根等を材料に、各地域各家庭でのそれぞれの漬け方で作られた、美味しいお漬物を堪能して下さい。
野山は落葉が目立ち冬が近い事を知らせていますが、落ち葉の絨毯が晩秋を飾って散歩を楽しませてくれます。
カラマツの散歩道
藤棚の下を
真っ赤な絨毯(もみじ)
ほう葉の海 この葉が青々と柔らかな5月~7月に木曽の名物「ほう葉まき」に使われます。
今朝は、霧であたり一面真っ白でした。木曽町の最低気温は5℃、最高気温は15℃と寒くなってきました。
木曽福島駅から右手に下るとやまほうしとドウダンツツジが真っ赤に色ずいています。
今日は朝の冷え込みも少なく、穏やかな日になりました。
紅葉も、標高の高い所は落葉が目につきますが、まだまだ綺麗な木々が観られます。
唐沢の滝
地蔵峠より
木曽馬の里
木曽町の最低気温は5℃ 最高気温は13℃の予報です。
秋もいよいよ深まって、木曽福島駅前のあたりもカラマツが色ずいてきました。
駅前から見える城山の紅葉です。
木曽路の紅葉が美しいのは、緑のなかに赤や黄色がほどよくあるのでとても美しいとお客様によく言われます。是非見においで下さい。