朝が凍みた分、晴れ渡っています。
先日開催された雪灯りの散歩路の会場です。まだ雪が残っています。
上の段地区
2月10日 土曜日 晴 11時現在 1℃
今日の御嶽山も晴れてきれいに見えます。
月曜日の大雪がまだ残っていました。
中央アルプスもきれいでした・・
まだまだ寒いですが・・花粉が飛び始めていますね・・はっくしょん!!
木曾福島駅前
駅前は、除雪が完了しています。
木曾福島スキー場入り口 ここまで上がると雪が沢山あります。
黒川地区 新地蔵トンネル手前の登坂車線です。
国道361号線は除雪が完了していますが、側道に入ると圧雪で凍結しています。注意して、走行してくださいね。
2月4日 日曜日 3℃ 雪~晴
昨日は 【雪灯りの散歩路】イベントでした・・
沢山の方が楽しんでいたようです・・
写真は駅前・・始まったばかりは静かですね・・
氷柱にスタッフが灯りを灯しています。
昨日の開田高原の御嶽山です。
雪があると雄大さが増しますね・・
↓は中央アルプス・・霞んでいますね・・
冬は寒いですが 綺麗な景色を見ることができます。
スタッドレスはいて・・
暖かい格好で・・
木曽の冬を満喫しにお越しください。
2月3日 節分 晴 3℃
2月2日 3日と 木曽福島では【雪灯りの散歩路】が両日17:30より行われています。
昨日のイベントの様子です・・暖かい格好でお出かけください・
現在の白川氷柱群の様子です。ライトアップ17:30~
昼間は↓こんな感じです・・