ぶろぐのおけいこ

ぶろぐ初心者は書き込んでみたり、消してみたり…と書いて19年目に入りました。今でも一番の読者は私です。

伊吹野そば

2007-03-23 10:31:50 | 食べもの
   滋賀県、新幹線からも間近に見える伊吹山のふもとに、伊吹野そばはある。ここのそばが好きで、年に1,2度、食べに行く。
   そば処「伊吹野」は、作りたての伊吹そばを食べられるお店。そばの栽培、製粉、製麺まで一貫して、「伊吹そば」という農業生産法人が行っている。ここのそばがうまい。但し、例によって、そばの味を云々するほど、そば通でもなく、たくさん食べ歩いたというわけではないので、「私の中では、うまいそば屋」という言い方しかできない。けれども、このお店は結構な人気である。日曜日などに行こうものなら、並びを覚悟しなければならない。どう考えても、そんなに有名でもなく、テレビで騒がれるわけでもない(と認識している)地味なお店(お店の関係者の方、ごめんなさい)に、結構人が集まるのである。あまり若いカップルなどは見かけない。中年以上の夫婦とか、女性同士とかの客が多いように思える。一定以上の評価がなされているとみてよいのではないか。そばの香りがとか、喉越しがとかの知ったかぶりはしないでおく。
   とにかく、私は年に1,2度、食べに寄り、「ああ、今年もこれが食べられて幸せだった」と安堵するお店である。もし、「伊吹野そば」に行ってみようと思ったら、休日なら、11時の開店をお店の前で待つのが、一番待ち時間が少ないだろうと思う。休日は席の予約ができないそうだ。平日は、気にしなくていいけどね。
   写真は、ざるそば大盛り。1000円也。
   伊吹野のページはこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下らない話 | トップ | デジカメで写真が上手になる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べもの」カテゴリの最新記事