しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【トスカーナホテル・本館編】済州FAMツアー⑫2014/10/18

2024年10月21日 | 2014/10済州FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2014年6月に “済州観光サポーターズ” に任命していただき、

2014年10月17日~19日 2泊3日のFAMツアーに出掛けてきました。

初めての 済州島 で、韓国本土とは景色が異なり

それまでとは全く違う体験をしてきましたので

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

『eマート・西帰浦店』 でのショッピングも行程にはないことでしたが、

今から向かう 『トスカーナホテル』 の見学も事前の行程には入っていませんでした。

どなたかが希望されたと聞いています。

バスはホテル向かいの大きな駐車場に止まりました。



辺りは、これから開発されるだろう更地が多かったです。



とても広い土地を有していることは、一目瞭然。

本館、プール、ヴィラ棟、スパ棟、セミナー棟などから成り立っています。

      

どうして、宿泊もしないこのホテルにやって来たかといいますと、

このホテルの代表を務めるのが “JYJ” のメンバーでミュージカル俳優の “ジュンス” さんだからです。



こちらのホテルは、今年の9月にオープンしたばかりで

出来立てほやほやで、どこもかしこもピッカピカです。

      

この 『トスカーナ』 という名前は、イタリア・トスカーナ地方をモチーフにしており、

自然休養型ホテルをコンセプトにされているそうです。



フロントは、シンプルで、まだ建てたばかりの新しい建物のにおいがしました。



このロビーにある螺旋階段は、ジュンスさんのアイデアだそうですよ。



ロビーの右手奥には、レストランもありました。



【トスカーナホテル (토스카나호텔)】 西帰浦市龍興路66番道 158-7 (서귀포시 용흥로66번길 158-7)
済州島の南部の真ん中辺りにある西帰浦 (ソギポ) 市にあります
ホテルの後ろに漢拏山(ハンラサン)と弓山(クンサン)があって、ホテルの正面には海が見えました
ホテルまでの道ではみかん畑を多く見掛けました

タクシーで、約5300ウォン  約11分  (約4,7㎞)

赤い旗が eマート・西帰浦店    青い旗が トスカーナホテル

                                   〔Daum 地図〕
〔取材協力:済州特別自治道〕

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【釜山タワーカフェにて満月の夜とBIFF広場でシアホットック】お父さんとチュソク釜山旅⑫2024/9/16

2024年10月21日 | 2024/9チュソク釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

釜山タワーから地上近くまで下りてきて、

長いエレベーターから降りた先に 「八角亭」 がありました。

そちらの 『龍頭茶店 (용두다방)』 に

吸い寄せられるように入って行きました。



『龍頭茶店 (용두다방)』でお茶を飲んで

休憩していくことにしましょ。



メニュー表を見せてもらったらアルコール類もあって、

お父さんは、すかさずビールを注文!

私はブルーレモンスカッシュです。

入り口で注文支払いを済ませ、階段を上がって

その上階に移動して来ました。



テラスに出られる扉が開いていたので、

キレイな満月をのんびり鑑賞させてもらいました。

正確には、次の日がチュソク当日で満月でしたけど…



釜山タワーは高台にあるので、ネオンの光る夜景もキレイで

あちらこちらの角度から夜景も楽しみました。



お月様は、時折雲が掛かったり外れたりして

その光景がなんとも幻想的でした。



次は 『龍頭山公園』 まで降りてきて、

公園内でもベンチに座って、お月様鑑賞会です。

なかなか普段ならこんなにゆったり夜空を見上げることは

ありませんから、とても有意義ないい時間が流れていました。



行きに何回も乗り換えた長いエスカレーターの横の

階段をどんどん下りて、光復路に出ました。



そして向かうは 『BIFF広場』 です。

あちこちの屋台を覗き見て、



やはり 「シアホットック」 の屋台に落ち着きました。



お店のお兄さんがホットックの頭を開いて、

たくさんのシア (種・実) を詰めてくれました。

持っていても、その出来たてほかほかの熱さが伝わって来ました。



久しぶりのシアホットックは、格別な味がしました。

【釜山タワー・龍頭山公園 (부산타워・용두산공원)】
釜山広域市 中区 光復洞2街 1-2 (부산광역시 중구 광복동2가 1-2)
営業時間 : タワー 10:00~22:00 (最終受付21:30)
【龍頭茶房 (용두다방)】
釜山タワー横 八角亭 (부산타워  팔각정에서의)
営業時間 :  10:00~22:00 年中無休

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする